(掲載写真は昨年の様子です)
平成29年4月1日~16日まで「第62回あんずまつり」が開催されています。
平成29年のあんずまつりは無事終了いたしました。
大勢の皆さまにご参加いただきありがとうございました
大勢の皆さまにご参加いただきありがとうございました
つぼみもかなり膨らんできましたが、あんずの里全体の様子は「つぼみ」の状態が続いています。
開花予想は、ほぼ平年並みの4月6日です。本日も開花宣言には至りませんでした。
この後も、地元あんずの里の「あんずまつり推進委員会」から発表される開花状況を随時お知らせします。
4月5日現在 あんずの里 全体「つぼみ」
あんずまつり推進委員会発表の平成29年4月5日現在の開花状況は、あんずの里全体が「つぼみ」です。
あんずの里は高低差があるため、開花が始まりましたら、「平地、中間地、山間地」と3カ所に分けて開花状況お知らせします。
平地
△「あんずの里」信号機の北側付近(4月5日現在)
中間地
△森運動広場付近(4月5日現在)
山間地
△窪山展望公園付近(4月5日現在)
第62回 あんずまつりマップ-表(PDF)
第62回 あんずまつりマップ-裏(PDF)
あんずの里 おすすめスポット
地元、あんずの里の方がおすすめする観光スポット。撮影ポイントも併せて掲載されています。
あんずの里おすすめ観光スポット(PDF)
開花しますと天候にもよりますが約一週間ほどで満開になります。そのあとも雨風がなければ概ね1週間~10日ぐらいは薄紅色のかわいらしい花が楽しめます。
あんずまつり実行委員会運営の駐車場は4月6日(木)まで無料です