7/15~16はイベント満載!①戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会

シェアする

こんにちは。地域おこし協力隊の相馬です。
7月15日と16日は千曲市のイベント満載です。

①「戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会」
②「稲荷山祇園祭」
③「イナリヤマ×蔵×アールブリュット2017」。

この記事では、①「戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会」をご紹介します!
ぜひ、①~③すべてご覧ください!

戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会

「戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会」は、勇獅子や冠着(かむりき)太鼓4基の神輿による練り上げやバンドをはじめとする各種イベント、また露店などの多くの見所があるお祭りです。

フィナーレには大きな花火も打ち上がります♪

さて、このお祭りのスケジュールに合わせて、訪問する時間を決めたい方も多いのでは?
というわけで、詳細を調べてみました!

詳細スケジュール ※7/10追記・修正しました

7月15日(土)

08:00~08:15 元水天宮神事 各施設でお祭りの祈祷と安全祈願を実施します。
水と緑と潤いのある公園では、旅館で多数の浴客を
運んだ下駄の供養も併せて実施!
08:40~09:30 澳津神社神事
09:50~11:30 水天宮神事
下駄供養
入魂式
14:00~ 催物各種 観光客者様向けの、魅力的な各種イベントがスタート!
昨年度はお子様の太鼓大会や路上パフォーマンス、ブレイブウォリアーズのトークショーなどが開催されました!
13:30~14:45 屋代南高校
フードコース
イベント
14:45~17:00 波閇科神社御神楽
山車行列巡行
地元の可愛いお子様による神輿の練り上げと、神楽の披露をご覧いただけます。
17:00~18:30 催物各種
18:30~21:45 冠着太鼓演奏
民謡流し御神体
練り込み
いなせな冠着太鼓の演奏と、町内各地区婦人会等の踊りの連なりをご覧できます。飛び入り参加大歓迎!一緒に祭りを盛り上げましょう!初日の見どころです。

安産祈願や子宝等で有名な澳津神社から御神体をおろし、上山田温泉街の本部前広場に練り込みます。

7月16日(日)

11:00~ 善光寺大本願別院
大法要
夏祭りの大法要と戦争の犠牲者となった方々に対する慰霊法要を行います。
13:00~21:45 出立式
木遣り・勇獅子・
神輿町内巡行
冠着太鼓演奏
提灯行列を先頭に、木遣り、勇獅子、4基の神輿が上山田温泉街を練り込みます。
施設ごとに行われる、勇獅子の「狂い」(眠りに誘われた獅子が暴れ狂うさま)は一見の価値あり!
14:00~14:30 路上パフォーマンスStudio DDD
14:45~15:45 信州ブレイブ
ウォリアーズ
20:30~21:00 煙火大会 若連神輿による練り込みのフィナーレと併せて打ち上がる花火です!
最も熱気が高まる、一番の見どころ!
他の夏祭りでは見られない、千曲市ならではのイベントです!

私自身、お祭りの事を詳しく知らなかった事もあり、
できるだけかみ砕いて情報を掲載させていただきました。

もし分からない事などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

あと、当日は飲みすぎにご注意を。
疲れた際は、ぜひ戸倉上山田の温泉に足を運んでください!

夏祭り内容

夏祭り内容のサムネイル

行事日程表