(※10月22日中止)「千曲川マルシェ」×「さらしなの里そば祭り」スケジュール・出展品詳細確定!

シェアする

10月21日(土)22日(日)を予定していた「千曲川マルシェ」×「さらしなの里そば祭り」ですが、台風による悪天候の理由により、22日(日)は中止となりました。
本日限りのイベントとなりますので、皆様ぜひ足をお運びください。

10月21日(土)22日(日)は「千曲川マルシェ」×「さらしなの里そば祭り」。10月5日の記事で概要はお伝えしましたが、スケジュールや出店商品などの詳細を見て検討したい方も多いのではないかと思います。


※「千曲川マルシェ」×「さらしなの里そば祭り」の以前の記事はこちらから
試食販売多数あり!ご当地キャラも。千曲川マルシェ×さらしなの里そば祭り

ということで、調査してみました!

【10月21日】タイムスケジュール

10月21日(土)の開催時間は9:00~16:00。ステージや各ブースにてイベントが行われます。

特設ステージ 9:00~ オープニングセレモニー
10:00~ あん姫いきいき体操披露
13:00~ ジャスパーズ(信州チアリーダーズチーム)
パフォーマンスステージ
抽選会場
(会場北側)
10:00~16:00 大抽選会
▶抽選の方法はコチラ
お楽しみ広場
(会場北側)
10:00~11:00
11:15~12:20
13:00~14:30
14:45~16:00
ドーム型エア遊具「ふわふわ」 の体験。
遊具の中に入って飛んだり跳ねたり。
体験エリア
(会場北側)
10:00~12:00
13:00~16:00
マイ箸作り/キッズ・レディース・メンズネイル/似顔絵の体験。
会場内 12:00~随時 紙芝居
そば祭りエリア
(会場南側)
9:30頃~随時 蕎麦職人によるそば打ち実演
白鳥園内 10:00~16:00 さらしなそばの魅力&美しさらしな刊行9講座
14:00~14:40 さらしなそばの魅力講演会

【10月22日】タイムスケジュール

10月22日(日)の開催時間は9:00~15:00。土曜日よりも1時間早く終了しますのでご注意ください。

特設ステージ 9:00~ オープニングアクト
イーストミラクルキッズ一輪車パフォーマンスステージ
11:00~ 湯上り美女連 踊り披露
抽選会場
(会場北側)
10:00~15:00 大抽選会
▶抽選の方法はコチラ
お楽しみ広場
(会場北側)
10:00~11:00
11:15~12:20
13:00~14:00
14:15~15:00
ドーム型エア遊具「ふわふわ」 の体験。
遊具の中に入って飛んだり跳ねたり。
体験エリア
(会場北側)
10:00~12:00
13:00~15:00
マイ箸作り/キッズ・レディース・メンズネイル/手相占いの体験。
会場内 10:00~随時 紙芝居
そば祭りエリア
(会場南側)
9:30頃~随時 蕎麦職人によるそば打ち実演
白鳥園内 10:00~16:00 さらしなそばの魅力&美しさらしな刊行9講座

出店商品

2日間を通して千曲川流域のお店が40店以上出展します。また、姉妹都市である「愛媛県宇和島市」「岩手県山田町」「千葉県横芝光町」のご当地グルメも召し上がれます。その一例をご紹介!

蕎麦料理處萱 そばきり 500円
湯のさとちくま白鳥園 おにかけそば 650円
千曲農産加工(株) 信州(なま)そば 290円(500g)
タイムセール有! (14:00~)
信州ハム(株) 地酒で乾杯 サラミセット 1000円
味噌蔵たかむら あまざけ 550円
(福)しあわせクロスロード
上山田
手作りあんずジャム 350円
タイムセール有! (21日15:00~15:30、22日14:00~14:30)
手作り工房 旬な菜 清泉女学院生とのコラボによる新商品
タイムセール有! (21日15:00~、22日14:00~)
お菓子工房 ちゅーりっぷ ぶどうシフォン 300円
タイムセール有! (15:30~16:00)
市川製菓 きびまんじゅう 200円(3個入)
詰合せお菓子の福袋有!
君島園 そばクレープ 300円~(ハーフサイズ)
工房アプリコ アンズジャム スパウト 500円
タイムセール有! (11:00~11:30)
須坂煎餅堂 お絵描き煎餅 200円~
タイムセール有!(14:00~)
宇和島市田中蒲鉾本店 手押しじゃこ天 170円
山田町物産販売の会 殻付生ホタテ 時価
横芝光町 もつ煮込み 150円(200g)

(※他商品等、詳細はパンフレットをご覧ください)

大抽選会

会場を回り楽しんだら、最後は運試し!ドーム型エア遊具「ふわふわ」傍の場所で特産品等が当たる空くじなしの抽選会を実施しています。今年は商品を多数用意!途中で無くなることはありません。

抽選会参加の流れ

Step0 会場入って右手の総合案内でスタンプカードを取得する!
※沢山のお買い物をする予定の方は複数枚もらっておきましょう!
Step1 イベント会場で500円以上の買い物をして、スタンプを押してもらおう!
Step2 スタンプを3つ貯めよう!
Step3 抽選会場へダッシュ!景品を当てよう!

他にも、「あん姫」をはじめ「ヤシロウ」「アルクマ」などご当地キャラクターも登場します。大きな駐車場も完備。宅配も行っていますので持ち運びの心配もありません。
開催時間中ずっと楽しめるイベント。ぜひ足をお運びください。

【会 場】湯のさと ちくま 白鳥園(南側芝生公園)

当該イベントと併せてスポーツ観戦もお楽しみ下さい。当日は信州ブレイブウォリアーズの試合が千曲市戸倉体育館で実施されます。
首位奪還に向けての大一番。特設ステージでチアリーディングを披露するジャスパースのパフォーマンスも観覧可能です。併せてご検討くださいませ。
【千曲市民デイ開催】信州ブレイブウォリアーズの試合を半額で観戦!

以上、地域おこし協力隊の相馬でした。