温泉総選挙2018「うる肌部門」エントリー 戸倉上山田温泉自慢の泉質で勝負!

シェアする

長野県千曲市戸倉上山田温泉は、「温泉総選挙2018」にエントリーしています!

今年は「うる肌部門」でエントリー。戸倉上山田温泉自慢の泉質で勝負です。
うる肌部門 温泉第一位のため。みなさまの温かき(♨)一票をお待ちしています。


▶目指せ!温泉第一位!!~温泉総選挙 投票のお願い~(PDF)

温泉総選挙とは? ~温泉で元気に、温泉を元気に~

温泉総選挙2018とは、環境省・観光庁・経済産業省・内閣府の後援による、みなさんの“投票”が温泉地の応援につながる国民参加型の地域活性化プロジェクト

温泉総選挙2018サイト内にある9つの部門から自分に合った温泉地を探し、全国のお気に入りの温泉地に投票していただきます。

戸倉上山田温泉は温泉総選挙が始まって以来、毎年エントリーしています。
今年は、「うる肌部門」でエントリー。戸倉上山田温泉自慢の泉質で勝負です。

皆さまの“投票”が、温泉地の応援につながります!今年も応援をよろしくお願いします♪
温かき一票をお待ちしています。

■温泉総選挙ホームページ

温泉応援.jpとは、日本全国の温泉地・温泉宿・ホテルをの活性化の為に官民一体となった温泉地情報発信サイトです。 応援投票による国民参加型の地方活性化プロジェクトとして、温泉総選挙、温泉宿・ホテル総選挙」や平日テレワークをサポートする温泉BIzやお得なキャンペーンも実施!

温泉総選挙2018 投票方法

■投票期間 : 2018年5月14日(月)〜2019年1月31日(木)
※第一回プレゼント企画期間(2018年5月14日~7月31日)

■戸倉上山田温泉への投票方法:
① URLにアクセス <https://onsen-ouen.jp/sousenkyo/2018/detail/403#vote>
② メールアドレスを入力後、「応募投票する」をクリック

※初回は入力したメールアドレス宛に登録認証のメールが届きます。
(メールアドレス:register@mail.onsen-ouen.jp)
※投票は1つのメールアドレスにつき、3ヶ所/1日の投票が可能です。
よろしければ、毎日のご投票にご協力いただけると幸いです。

■温泉総選挙2017の特徴:
☑投票して温泉スタンプをGet! 総額100万円のプレゼント応募券を獲得できます。
※第一回プレゼント企画期間(2018年5月14日~7月31日)

  • C賞(スタンプ5個で応募できます) 伊藤園 健康ミネラルむぎ茶1ケース
  • B賞(スタンプ30個で応募できます) 旅行券1万円
  • A賞(スタンプ60個で応募できます) 旅行券10万円

☑スタンプを79個貯めると当選確率10倍に!

戸倉上山田温泉自慢の泉質


開湯120年を超え、「名湯百選」に選ばれている戸倉上山田温泉。
温泉の泉質は『アルカリ性単純硫黄温泉』で、「美肌の湯」とも呼ばれています。

アルカリ性」「硫黄泉」「加水のすくなさ」が「美肌の湯」と呼ばれる主な理由です。

アルカリ性

温泉は「酸性」と「アルカリ性」で種類を大きく分ける事が出来ます。

「酸性」の温泉は殺菌性が強く、水虫をはじめ皮膚病に効果があるといわれています。
入浴した際に肌がピリピリするのが特徴です。

一方、「アルカリ性」の温泉は肌の表面にある皮脂を溶かし角質を柔らかくするため、肌がスベスベになります。
同じアルカリ性の石鹸を溶かしたように、ぬるぬるした肌触りがするのが特徴です。

戸倉上山田温泉は「アルカリ性」。肌がスベスベ、うる肌に最適な泉質です。

硫黄泉

温泉の泉質は9つの種類があります。その中で硫黄泉は「三大美人泉質」の一つ。
ゆで玉子のような独特の臭いを持ち、メラニン分解を促す作用があるため、ニキビや毛穴の黒ずみに悩む人に推奨される泉質です。

加水の少なさ

どんなに温泉自体が良くても、加水して薄めてたり、加温して成分が蒸発してたら意味がありません。

湯量が少ない温泉や源泉が高温・低温である温泉は、多くの加水や加温が必要となりますが、戸倉上山田温泉は湯量が豊富で、泉温は入浴に適した温度。

『泉質を損なわない範囲で最低限の”加水”や”加温”』をしているだけの「源泉かけ流し」です。源泉とほぼ同じ泉質を楽しむことが可能です。

△戸倉上山田温泉の湯は飲むことも可能です。

気軽に訪ねて外湯(日帰り浴場)巡り

気軽に温泉を楽しみたい方は、外湯巡りがおすすめです。上山田温泉には足湯を含めて9つの外湯があります。その殆どの施設で「七福神外湯めぐり」スタンプラリーを実施中です。

7つのスタンプを集めた方には千曲市総合観光会館で粗品をプレゼント。現在は700円程度で販売されている商品を無料でお渡ししています。

戸倉上山田温泉七福神外湯めぐりお肌がつるつるになる、上質な温泉揃いの「戸倉上山田温泉」。七福神の外湯(日帰り温泉)を巡り、記念品をゲットしよう!開催時期1年中開催しているイベントです!布袋尊:湯の華銭湯瑞祥 2種類の湯が楽しめる泉質 単純硫

温泉巡りを通じて、お気に入りの外湯を探してみてくださいね。

善光寺詣りの精進落としの湯として昔から親しまれ、開湯120年を超える戸倉上山田温泉、その泉質の良さから「美肌の湯」として知られる長野県屈指の温泉。春には「つけば」料理、夏には花火大会や夏祭り、秋には果物狩り、冬には忘新年会と、季節ごとの楽しみが。