2024年6月29日(土)『あんずフェア×うまいもん展』情報📣

生のあんずをお買い求めいただくチャンス!!↑ご覧ください🌸
「日本一のあんずの里」千曲市では、貴重でフレッシュな生のあんずの販売が行われています。
初夏の味覚、甘酸っぱいあんずが産地で直接お買い求めいただけます。
今週は、さらに品種が増え、様々なあんずが店頭に並んでいます。
生で食べるあんずとして大人気、「あんずの王様」ハーコットも出始めています。
日本一のあんずの里 千曲市
長野県千曲市は “日本一のあんずの里”。あんずの生産量は県内トップを誇ります。
生のあんずはデリケートで傷みやすく、収穫時期が短い果物です。そのため首都圏ではなかなか手に入らない高級品です。
今年(2018年)は昨年度よりも早く販売がスタートし、7月初旬頃までの販売を予定しています。
あんずには様々な品種がありますが、現在「平和」、「昭和」、「信山丸」、「信州大実」、「信州サワー」と様々な品種が出始めました。色んな品種が選べるいい時期です!
そして、生食用あんずとして大人気の「ハーコット」も出始めました。ハーコットは酸味が少なく、甘いのでとっても食べやすく大人気のあんずです。冷蔵庫で冷やしてそのまま、がぶりっっ!!と、かぶりつき、甘酸っぱい食感を味わっていただくのがおススメです!
平和
大正時代に長野県埴科郡(現:千曲市)のあんず園で発見され、第一次世界大戦の終結を記念して命名された品種であり、千曲市生まれの品種です。
酸味が強く、甘みが少ないので、主にジャムなどの加工用として最適です。酸味があることでジャムにしたときに味がぐっとしまります。
信山丸(しんざんまる)
香りが良く、実がしっかりとしている品種です。甘みと酸味のバランスが良いと言われています。形が良いので、最近はシロップ漬けに使う人が増えています。
平和よりも酸味が少ないので、生食でもお楽しみいただけます。
昭和
名のとおり昭和初期に品種登録された品種。こちらも森地区生まれです。
酸味がやや強いので、シロップ漬けなどの加工用で利用されることが多い品種です。
信州大実(しんしゅうおおみ)
果実が肉厚で形が良いのが特徴です。生食にも最適です。
果実は橙黄色で繊維が少なく、肉質も良いです。加工にするならシロップ漬けがお勧め。
信州サワー
甘味が強く生食にも適しています。
果肉は柔らかく、橙色で大きめの果実です。加工にするならコンポートもお勧めです。
ハーコット
カナダ生まれの品種です。酸味が少なく甘みが強いので生食用として販売されています。
従来の日本のあんずに比べて糖度が高く、とってもフルーティー!食べ方のお勧めは、洗って冷蔵庫で冷やし、そのまま皮をむかずにがぶりっ!
珍しい品種に出会えることも
珍しい品種に出会えるのも、産地ならでは!こちらは「さつき」という品種です。
△平和に似ていますが、ぼこっと先端にふくらみがあるのが特徴だそうです。(JA森支店より)
今後、様々な品種が販売
これからさらに他の品種も出てきます。その代わりに一番早く店頭に並んだ品種「平和」は出荷が終わりになっていきます。平和はジャム作りにとっても最適な品種。
あんずジャム作りを考えている方は、どうぞお早めに!
手作りの良いところは、無添加ということ。また自分好みの甘さにできることです!ぜひ、みなさんもフレッシュな生あんずを使って、手作りあんずジャム・シロップ漬けなどにチャレンジしてみませんか!
あんずの里のおばちゃんいわく…
「最初は生でそのままの味を楽しんで、残りはジャムやシロップなどに加工して1年中あんずを楽しむのがおススメよ」
とのこと。柔らかい実は生で食べ、固めのものは加工して、がコツです。
また、信山丸などの実がしっかりしている品種は、かんたん酢とザラメで漬けるのもお勧めよ~と、あんずの里のおばちゃんより。
あんず体験
■あんずジャム&シロップ作りは、あんずの里観光会館でも体験できます。平成30年7月4日(月)まで
あんずジャム&シロップ作り体験 予約受付スタートしました
■あんず狩り体験
千曲市あんずの里からお知らせ【2018生あんず情報】
たわわに実ったあんずの木
現在、あんずの里はどの木も色鮮やかな実がなっています。
△あんずの里スケッチパークは、様々な品種を観察しながら散歩するのに最適な場所。
是非、散策しながら、あんずの里を回ってみてください!
生あんずの販売
以下のお店で農家直送🌟超フレッシュ!な生あんずをご購入いただけます。
あんずの里スケッチパーク Googleマップ |
〒387-0005 長野県千曲市森1735-1 ℡なし |
【営業時間】8:30~売り切れ次第終了 |
あんずの里物産館 Googleマップ |
〒387-0007 長野県千曲市屋代507-1 ℡026-274-7712 |
【営業時間】9:00~18:00 |
杏宝園 Googleマップ |
〒389-0813 長野県千曲市若宮1092-2 ℡026-214-6893 |
22日から戸倉駅で販売。 【販売時間】9:30~売り切れ次第終了 Googleマップ(戸倉駅) |
杏里庵 Googleマップ |
〒387-0005 長野県千曲市森1096 ℡026-273-2006 FAX026-273-2540 |
【営業時間】8:00~17:00 |
横島物産 Googleマップ |
〒387-0005 長野県千曲市森1401-6 ℡026-273-1311 FAX: 026-273-1326 |
【営業時間】8:30-17:00 |
JAながの 森店 Googleマップ |
〒387-0005 長野県千曲市大字森1401-7 ℡026-272-0118 |
【営業時間】8:30~16:30 |