2018年9月1日(土)~9月24日の期間中、千曲市アートまちかどにて『切絵師 由香利の世界』 ~切り絵の魅力 光と影~が開催されます。
たった1枚の紙が織り成す、大胆さと繊細さを兼ね備えた作品はまさに神業。
ぜひ、実際に足をお運び頂き、”間近”で作品と独自の世界観をご堪能ください。
『切絵師 由香利の世界』 切り絵の魅力 光と影
『切絵師 由香利の世界』 切り絵の魅力 光と影 は 「県歌 信濃の国制定50周年」を記念して開催される個展。
大自然に囲まれた美しい信州の切絵切手シリーズの原画が一挙に公開されます。
- 〈期間〉2018年9月1日(土)~9月24日(月)
- 〈場所〉千曲市アートまちかど Googleマップ
- 〈開館時間〉9:00~16:30
- 〈休館日〉毎週月曜日(祝日は開館)・祝日の翌日
- 〈観覧料〉一般200円・高校生100円・中学生無料
- 〈問合せ〉℡ 026-272-4152
とてもお手頃なお値段で、圧巻の切り絵をご覧いただけますよ♪
切絵師 風間由香利
切絵師である”風間由香利”氏は長野県出身。現在は千曲市を拠点に活動されています。
日本郵便の切絵フレームや長野灯明まつりの大灯籠をはじめ、多くの受賞歴を持ち、日本国内にとどまらず、海外でも活躍中の方です。
△作品は大胆な作風の中に織り込まれた繊細さが共存する美しい神業ぞろい
風間由香利受賞歴
- 2013年 国際切り絵コンクール.イン.身延ジャパン 入選
- 2013年 草枕美術展 優秀賞
- 2014年 ゆめ灯り絵展 優秀賞
- 2014年 全国切り絵コンクール 入選
- 2016年 ART MOVEコンクール 入選
- 2016年 日本郵便より「真田六連銭」切絵フレーム切手発売
- 2016年 国際切り絵トリナーレ in 身延ジャパン 入選
- 2017年 長野灯明まつり 大灯籠制作
- 2017年 日本郵便「科野探訪」切絵フレーム切手発売
- 2017年 民間ユネスコ運動70周年記念書籍作品掲載
PEACE CREATOR各国大使館、美術館収蔵 (日本ユネスコ協会) - 2018年 長野灯明まつり 大灯籠制作
- 2018年 日本郵便「県歌信濃の国」切絵フレーム切手発売
切り絵ワークショップのご案内
期間中の9月16日(日)と9月23日(日)は切り絵ワークショップが開催されます。
海外でも活躍中の切絵師 由香利先生から直接学ぶことができる貴重な機会をお見逃しなく。
△9月16日はメッセージカード、23日はローズウィンドウを制作します。
メッセージカード制作
たくさんの色を使ってオリジナル切り絵メッセージカードを作ろう!あなたの個性を広げます!
- 〈日時〉9月16日(日)13:00~15:00
- 〈参加費〉お一人様3,000円、親子参加4,000円(材料費込・税込)
- 〈持ち物〉デザインナイフ(※)、工作マット、ハサミ、のり
※カッターでも代用可能ですが、デザインナイフを推奨します。
※デザインナイフは100円均一等でもご購入できます。
ローズウィンドウ制作
- 〈日時〉9月23日(日)13:00~15:00
- 〈参加費〉お一人様3,000円、親子参加4,000円(材料費込・税込)
- 〈持ち物〉デザインナイフ(※)、工作マット、ハサミ、のり
自分の個性を広げ、形にする機会としてもご活用くださいませ。