冬は姨捨棚田の雪景色や戸倉上山田温泉の“美肌の湯”、春は満開のあんずと桜の花、と信州千曲市には冬~春を通しても是非見ていただきたい景色やイベントがあります。
2019年冬~春、これから予定されている季節行事や見どころの風景をご紹介いたします。
2019年 千曲市 冬~春の見どころ情報
①姨捨の棚田 雪景色
国の重要文化的景観に選定されている姨捨の棚田。
冬の雪景色も大変美しいものです。
2019年1月の現時点ではまだ雪が少ないのですが、雪が降ると一面がこのように真っ白になります。
△写真はイメージです
写真好きな方にとって、大変撮りごたえのある風景です。
これから春先にかけて雪が降る可能性はあります。雪景色の姨捨の棚田もぜひご覧ください。
(凍結している道路もありますので、お車は安全運転で。お気を付けくださいませ)
②いちご・みかん狩り
甘くてジューシー!もぎたて完熟いちご、フレッシュみかんを味わってみませんか?
【期間】いちご狩り 12月中旬~6月頃/ みかん狩り 9月~2月頃
【場所】あんずの里アグリパーク 〒387‐0007 長野県千曲市大字屋代515-1
【Tel】 (026)273-4346
詳細は、あんずの里 アグリパークホームページをご参照ください。
あんずの里アグリパーク ホームページ
③武水別神社 節分追儺祭
毎年、立春に節分追儺祭(ついなさい)が開催されます。拝殿にて巫女の舞などの神事が行われ、一連の神事が終わると、年男、年女、来賓、実行委員役員らによる豆まきが行われます。
【日にち】2019年2月3日(日)
【場所】武水別神社 〒387-0023 長野県千曲市八幡3012 Googleマップ
【Tel】(026)272-1144
④善光寺大本願別院 観音寺 節分
長野市にある観光名所「善光寺」の別院、観音寺で行われる節分です。
住職の法要の後、袋に入った豆をまかれます。その豆の袋には黄色や赤色など様々な色のシールが貼ってあり、節分が終わり次第、その色にあった景品と交換できます。
戸倉上山田温泉の観光とあわせて参加されてはいかがでしょう?
【日にち】2019年2月3日(日)
【場所】善光寺大本願別院 観音寺
〒389-0822 長野県千曲市上山田3510-7 Googleマップ
⑤節分草(セツブンソウ) 開花
千曲市指定文化財(天然記念物)で、早春の頃に咲く小さな白い花です。暖地では、名前の通り節分(2月)頃に咲きますが、千曲市では3月頃に咲きます。地元の方が保全活動を行い、積極的に保護しています。
【期間】3月中旬~下旬頃
【セツブンソウ群生地】
セツブンソウは戸倉・倉科地区の2か所で、落葉広葉樹林下に群生しています。
<戸倉地区>千曲市戸倉宿キティパーク内
<倉科地区>千曲市大字倉科 樽滝近く
⑥あんず祭り(花)
「あんずの里・千曲市」。一目十万本とも言われ、花が咲く4月上旬は信州の山里の風景を紅色に彩ります。
花のシーズンは「あんずまつり」が開催され、毎年たくさんの観光客で賑わいます。
【時期】2019年3月30日~4月14日
【場所】あんずの里観光会館 〒387-0005 長野県千曲市森1406‐1 Googleマップ
【Tel】026-272-0114
⑦八王子山のカタクリまつり
カタクリは山野に生える多年草です。早春になると他の植物に先駆けて芽を出し、花を咲かせます。開花の時期に合わせて、戸倉上山田温泉近くの佐良志奈神社ではカタクリまつりが開催されます。
【時期】平成31年3月31日(日)10:00~15:00予定
【カタクリ群生地】佐良志奈(さらしな)神社境内 〒389-0813長野県千曲市若宮2 Googleマップ
【Tel】026-275-4650
⑧千曲市内 桜開花
【期間】4月中旬頃
【場所】治田公園・戸倉宿キティパーク・大雲寺など
⑨千曲川のつけば(うぐい)
千曲川流域の夏の風物詩「つけば」。毎年初夏になると千曲川沿いに「つけば小屋」が建てられ、つけば料理が食べれます。この「つけば」は夏の間だけ食べられる季節限定のものです。
【期間】4月中旬~6月中旬頃
【場所】長野県千曲市八幡 ※平和橋すぐ下、八幡側。【上流から下流を見て西側(左岸)】
千曲市観光写真コンテスト 募集締め切り
千曲市観光写真コンテストでは「千曲市を代表する風景、行事、風習、まつりなどを題材とした千曲市の観光宣伝に利用できる作品」を募集中です。
名所や景色はもちろん、ご当地グルメやイベント風景、季節の果物やお花など、千曲市で撮った写真をご応募ください♪
入賞した方には【最大3万円の賞金・賞品】のプレゼントがあります。
【募集締切 2019年1月31日(木)必着】
詳細はこちらから。
千曲市観光写真コンテスト作品募集中 ちくまを写真で盛り上げよう!
みなさまのお気に入り写真のご応募、お待ちしております♪
四季折々の魅力をご紹介
各行事の詳細は随時アップしていきます。
四季折々の魅力ある景色とともに皆さまのお越しを心よりお待ちしております。