千曲市立東小学校生「あんずおもてなし隊」による “おもてなし”(イベント中止のご案内)

シェアする

天候不良により中止となりました

本日( 6月27日 )、主催者より当日天候不良が予想され、子供たちの安全面を考慮した結果、「イベント中止」の連絡がありました。
楽しみにしてくださっていた皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。

「あんずおもてなし隊」による “おもてなし”

あんずの実も日に日に色づき、本格的な収穫時期となりました。
”あんずの里”である千曲市森地区(スケッチパーク)では、1日限定で地元小学生で結成された「あんずおもてなし隊」によるおもてなしが実施されます。
子供たちが一生懸命おもてない致しますので、是非、当地までお越しください。

心のこもった “おもてなし”

日 時  令和元年6月28日(金) 9:00 ~ 10:00
場 所  あんずの里スケッチパーク(千曲市大字森1735番地1)
内 容  観光ガイド(あんずの歴史、あんずの種類等について)、紙芝居【あん姫物語】の読み聞かせ
その他  お越しいただいた方限定で手作りのお土産プレゼント


あんず狩り、あんずジャム・シロップ作り体験とあわせて、どうぞスケッチパークへお立ち寄り頂き、小学生のおもてなしをお楽しみください!

あんずの販売情報

甘酸っぱくて美味しい ”あんず” の販売が開始されました。...

あんずの楽しみ方

あんずの実(2018年度撮影)
あんずの実(2018年度 撮影)
品種名
【原産地】
熟 期 味、用途、特徴 など
平和(へいわ)
【千曲市森】 
早生(わせ)
  • 甘味が少なく、酸味が強い
    ジャムやシロップ漬け、干しあんずなどの加工用に適している
  • 実は 50g ~ 70g 前後
  • 6月中下旬から出荷
  • 大正時代初期に森在住の南沢氏が自家あんず園の偶発実生から発見
    第一次世界大戦の終結を記念して命名された品種
信山丸(しんざんまる)
【長野県果樹試験場】
早生(わせ)
  • 甘みが少なく、酸味が強い
  • ジャムやシロップ漬け、干しあんずなどの加工用に適している。
  • 実は 40g ~ 50g 前後とやや小ぶり
  • 6月中旬から6月下旬にかけて出荷
  • 昔から作られている品種だが、育成が難しく、また、生産農家の減少により「幻のあんず」という異名を持つ
信州サワー(しんしゅうさわー)
【長野県果樹試験場】
早生(わせ)
  • 甘味は中程度で酸味も中程度
  • 生食、加工ともに適している
  • 実は平均 70g ~ 80g 
  • 6月下旬から7月上旬にかけて出荷
昭和(しょうわ)
【千曲市森】
中生(なかて)
  • 甘味は中程度で酸味が強い
  • シロップ漬けに最適
  • 実は平均 35g と小ぶり
  • 6月下旬から出荷
  • 昭和15年頃に森在住の西村氏が自家あんず園で偶発実生から発見
    元号「昭和」から命名された品種
ハーコット
【カナダ】
晩生(おくて)
  • 甘味が強く、酸味は少ない
  • 生食に適している
    現在、プレミアム化が進められている
  • 実は 80g ~ 100g 前後と大粒
  • 裂果(割れやすく)し易くデリケート
  • 7月上旬から出荷
信州大実(しんしゅうおおみ)
【長野県果樹試験場】 
晩生(おくて)
  • 甘味が多く、酸味は中程度
  • 生食、加工ともに適している
    果肉がしっかりしており実崩れしにくいため、シロップ漬けがおすすめ
  • 実は 80g ~ 100g 前後と大粒
  • 7月中旬から出荷
信月(しんげつ)
【長野県果樹試験場】
晩生(おくて)
  • 甘味が多く、酸味は中程度
  • 生食、加工ともに適している
  • 実は平均 80g
  • 7月中旬から7月下旬にかけて出荷
  • 森地区で最後に出荷される品種

観光局オススメ「あんず酒」の作り方

あんず酒の作り方