長野県民支えあい観光キャンペーン

シェアする

千曲市内のクーポン利用可能施設のご紹介!

いざ、クーポンは購入したものの「使い方がイマイチ分からない…」「使える所ってどこなの??」という方が多いはず!そんな方のために、クーポン利用可能な施設などをご紹介したいと思います。

※「宿泊割」と「お出かけ割」がありますが、利用期限が違いますのでご確認の上ご利用ください。

「ディスカバー信州県民応援割」
長野県では、「長野県民支えあい観光キャンペーン」として、新型コロナウイルス感染症による観光客の激減によって危機的状況に陥っている観光産業を支援し、県民の皆様に地域の魅力を再発見していただくため、県民向けに宿泊・旅行代金の割引と地域の観光地で利用できる地域観光クーポンの販売がありました。

宿泊割

宿泊クーポン取扱登録施設(千曲市内)

対象期間

令和2年7月1日(水)チェックイン~令和2年8月1日(土)チェックアウトまで。

利用可能施設名連 絡 先住 所
ホテル亀屋本店026-275-1002千曲市上山田温泉1-37-1
旅亭たかの026-276-3001千曲市上山田温泉3-55-1
旬樹庵 菊水026-276-5858千曲市上山田温泉2-24-7
民芸の宿 中央ホテル026-275-3322千曲市上山田温泉1-38-1
ホテル圓山荘026-275-1119千曲市上山田温泉2-9-6
山風荘026-275-1262千曲市上山田温泉2-30-3
旬樹庵若の湯026-275-1560千曲市上山田温泉2-33-9
あさひ倶楽部026-285-0636千曲市戸倉温泉3055-28
ホテルグリーンプラザ026-276-7111千曲市上山田温泉2-22-9
梅むら旅館うぐいす亭026-275-3036千曲市上山田温泉2-32-5
上山田ホテル026-275-1005千曲市上山田温泉1-69-3
旬樹庵 柏屋026-275-2211千曲市上山田温泉1-39-3
湯の宿 福寿草026-275-0171千曲市大字磯部1089
ホテル うづらや026-272-1008千曲市八幡3067
亀清旅館026-275-1032千曲市上山田温泉2-15-1
ホテル雄山026-275-2333千曲市上山田温泉2-32-11
有田屋旅館026-275-1006千曲市上山田温泉1-69-1
ホテル晴山026-275-1201千曲市上山田温泉2-29-9
笹屋ホテル026-275-0338千曲市戸倉温泉3055
戸倉ホテル026-275-2019千曲市大字戸倉温泉3055
リバーサイド上田館026-275-1881千曲市戸倉温泉3055
信州の湯清風園026-275-1016千曲市上山田温泉2丁目2番地2
小石の湯 正明館026-275-2354千曲市上山田温泉1-59-1
しげの家026-275-1713千曲市戸倉温泉3055番地
天然温泉付きホテルプラトン026-275-5111千曲市上山田温泉3-12-2
遊子 千曲館026-275-1111千曲市上山田温泉1-33-4
荻原館026-275-1018千曲市上山田温泉1-31-3
玉の湯026-261-0324千曲市上山田温泉1-74-11
ルートイン上山田温泉026-276-0006千曲市上山田温泉2-28-3
ホテルルートインコート千曲更埴026-273-0100千曲市小島3151-1
順序不同(キャンペーンページと同様)

千曲市では安心してお泊りいただけます!

COVID-19対策しております!

千曲市内の宿泊施設では、これまで以上に衛生面に配慮した「おもてなし」で、安心してご利用いただけるよう努力しております。!(随時更新中)

お出かけ割

お出かけクーポン取扱登録施設(千曲市内)

対象期間

令和2年7月1日(水)~令和2年8月31日(土)まで

利用可能施設名連 絡 先住 所
⼯房陶(すえ)070-4817-7016千曲市⼾倉1855-1 
酒造コレクション内 明治蔵
アーツプロデュース026-275-1123千曲市上⼭⽥温泉1-39-1
萱の庵026-276-0033千曲市⼾倉1855-1
遊子 千曲館026-275-1111千曲市上⼭⽥温泉1-33-4
さらしなの⾥ 展望館026-276-1800千曲市⽻尾1165-2
笹鈴製菓026-275-1228千曲市上⼭⽥温泉⼀丁⽬5番地6
信州そば処⼀松亭026-273-1102千曲市⼤字屋代2788
bar&dish apache(アパッシュ)026-275-3392千曲市⼾倉1980-1コーポ⽶沢1F
ホテルプラトン026-275-5111千曲市上⼭⽥温泉3-12-2
かわいぃ⾷堂(ホテルプラトン)026-275-5111千曲市上⼭⽥温泉3-12-2
Pasta & Pudding COCORO026-275-1539千曲市上⼭⽥温泉1-54-4
ステーキワン⻑野⼾倉店026-276-2288千曲市磯部1349-1
多世代健康交流プラザ つるの湯026-261-0770千曲市上⼭⽥温泉3-43-1
宵待草026-275-1005千曲市上⼭⽥温泉1丁⽬69番地3
レストラン ラピス・ラズリ026-275-5575千曲市上⼭⽥温泉1-66-8
⽥中園茶店026-272-1333千曲市稲荷⼭954
中央売店026-275-3322千曲市上⼭⽥温泉1丁⽬38番地1
古炉奈026-276-0953千曲市上⼭⽥温泉1-10-2
笹屋ホテル 杏苑026-275-0338千曲市⼾倉温泉3055
⼿打ちそば福太郎026-275-2289千曲市上徳間205
⼟屋菓⼦店026-275-1203千曲市上⼭⽥温泉1-37-5
あんずの⾥アグリパーク026-273-4346千曲市⼤字屋代515-1
⾠勢026-275-2646千曲市⼤字上⼭⽥567番地
⾷処 河菜026-275-0194千曲市上⼭⽥温泉3-8-10
みのや四代⽬026-275-3938千曲市上⼭⽥温泉2丁⽬17番9
榮泉堂026-272-2044千曲市⼤字稲荷⼭856
YUZAN026-275-2333千曲市上⼭⽥温泉2-32-11
⽊の花屋千曲本店026-274-3001千曲市中355
あんずの⾥ あんずショップ (横島物産)026-273-1311千曲市森1401-6
CoCo壱番屋 千曲国道18号店026-273-9058千曲市寂蒔949-1
牡丹荘千曲店026-273-2331千曲市杭瀬下4-15
麺屋 壱星090-8452-5046千曲市上⼭⽥温泉2-16-7
ホテル圓⼭荘026-275-1119千曲市上⼭⽥温泉2-9-6
りんごの⽊千曲店 りんくりあんcafe026-285-2618千曲市鋳物師屋568-1
上⼭⽥ホテル 売店「宵待草」026-275-1005千曲市上⼭⽥温泉⼀丁⽬69番地3
信州⼩⻨ラーメン⻲屋026-275-1631千曲市上⼭⽥温泉三丁⽬7番地4
柳五家080-4197-6096千曲市⼾倉2144-1
姨捨サービスエリア下り線026-274-2982千曲市⼤字⼋幡字脱間7608-2
姨捨サービスエリア上り線026-274-2981千曲市⼤字⼋幡字柳⽥7340
うな⽵026-275-1174千曲市上⼭⽥温泉2-10-1
御菓⼦司 ⻘柳026-261-0854千曲市⼤字上徳間2番地5
酒処 まめ090-1463-4988千曲市上⼭⽥温泉⼀丁⽬64-5
ジンギスカン 万蔵026-276-2134千曲市上⼭⽥温泉2-17-5
信州の湯 清⾵園026-275-1016千曲市上⼭⽥温泉⼆丁⽬2番地2
中島醸造026-275-1069千曲市上⼭⽥温泉1丁⽬32番地の1
蕎⻨料理処 萱026-276-0033千曲市⼾倉1855-1
⾼村商店026-276-0591千曲市⼤字⽻尾1320
ホテル晴⼭026-275-1201千曲市上⼭⽥温泉2-29-9
リバーサイド上⽥館026-275-1881千曲市⼾倉温泉3055
千曲乃湯 しげの家026-275-1713千曲市⼾倉温泉3055
⺠芸の宿 中央ホテル026-275-3322千曲市上⼭⽥温泉⼀丁⽬38番地1
梅むら旅館うぐいす亭026-275-3036千曲市上⼭⽥温泉2丁⽬32番地5
有⽥屋旅館026-275-1006千曲市上⼭⽥温泉1丁⽬69-1
⽟の湯026-261-0324千曲市上⼭⽥温泉1-74-11
⼭⼝洋⼦千曲川展⽰館026-275-1001千曲市上⼭⽥温泉四丁⽬1番地8
旅亭たかの「売店」026-275-1002千曲市上⼭⽥温泉1-37-1
ホテル⻲屋本店「売店」026-275-1002千曲市上⼭⽥温泉1-37-1
湯のさとちくま ⽩⿃園026-275-0400千曲市⼤字⼾倉2254番地
おおぎやラーメン 更埴店026-272-6826千曲市⼤字粟佐1218-1
炭⽕串焼 遊来026-275-4419千曲市上⼭⽥温泉2-16-8
旬樹庵 若の湯026-275-1560千曲市上⼭⽥温泉2-33-9
Ristorante e Bar Da・Qui026-275-0022千曲市上⼭⽥温泉1-34-2
⼭⾵荘026-275-1262千曲市上⼭⽥温泉2-30-3
順序不同(キャンペーンページと同様)

クーポン利用できるイベントのご紹介

クーポンを利用して蕎麦打ち体験をしてみませんか?

2020年7月18日(土)田中園茶店にて「蕎麦打ち体験」

イベント日程

・日 時 : 7月18日(土)
・時 間 : 午後12:30~
・参加費 : 1500円(観光クーポンをご利用いただけます)
・人 数 : 定員8名(先着順)
・持ち物 : エプロン・蕎麦を入れるための容器・マスク
・内 容 : 蕎麦打ち名人が打ったお蕎麦をいただいてから、蕎麦打ち体験を実施
・場 所 : 千曲市稲荷山954番地 地図はコチラ

お申込み方法

「inariyama-kura@apost.plala.or.jp」まで、お名前・連絡先電話番号、を添えてお知らせください。

注意事項

※当日は、体温を測ってきてきてください。受付の際にご申告いただきます。

キャンペーンのホームページ

ディスカバー信州県民応援割の詳細はキャンペーンホームページをご確認ください。

新型感染症の拡大を防ぐためのお願い

できるだけ、人ごみを避け基本的な感染防止策をするとともに、自らの健康観察を行い、自らを感染症から守る対策をするようお願いいたします。 

新型コロナウイルスの感染は、飛沫感染・接触感染が中心とみられており、閉鎖した空間で近距離で多くの人と会話するなど、咳やくしゃみなどがなくても感染を拡大させるリスクがあります。
感染拡大と予防に有用と考えられている「咳エチケット」「手洗い・うがい」を心掛けましょう!

千曲市  新型コロナウイルスに関する情報 
長野県 新型コロナウイルス感染症対策について
厚生労働省  新型コロナウイルス感染症について 

引用:長野県内における新型コロナウイルス感染症の動向

【ちくまであそぼ】シリーズ

【冠着山の姫蛍ツアー】は開催間近ですので、行かれるかお悩みの方は、是非、お早めのご予約をおすすめいたします。大自然が相手のツアーとなっておりますので、蒸し暑ければ好条件になっていますので、多くの蛍ほ発生が見込まれます♪どんな大自然と出会えるかは…お楽しみです!

今年の夏も体験型商品の1つである「冠着山の姫蛍ツアー」の販...

【大雲寺の蓮の花】はここ例年になく多くの蓮が開花しております!

元気を取り戻した大雲寺の「蓮の花」 千曲市八幡にある...

千曲市旬な話題はコチラ↓

千曲市「月の都 千曲」が日本遺産に認定! 「月の都 ...
千曲市と上田市で撮影された映画「リスタートはただいまのあと...