まだまだ新型コロナウィルスの影響で不安な毎日が続いております。
そこで!皆さんに安心してお出かけいただくため、《宿泊施設編》として、千曲市内の旅館・ホテルなどの宿泊施設をにお邪魔して、千曲市の魅力をお届けしていきたいと思います!
第2回は「湯本 柏屋」さんにお邪魔しました♪
一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋

湯本 柏屋は戸倉上山田温泉の本通りにあります。
お子様も大人も楽しめる”ロビー”
外からの陽射しが入り明るいロビーには、テーブルごとに「テーブルゲーム」が可愛く配置されており、昔懐かしい大人が楽しめるものからお子さんが楽しめるものまで、色んな種類のゲームがあり、あっという間に時間が過ぎてしまいそうです。

色とりどりの可愛いスリッパがお出迎え♪

どこの席のゲームにしようか悩んでしまいます~。
明るい雰囲気のフロント

和が基調とされており、とても色鮮やかで華やかな雰囲気。
さっそくお部屋へ!
今回、雰囲気が違う2部屋をご案内していただきました♪

このお部屋は角部屋なので、外からの陽射しが入って明るく開放的。

こんな空間で「ワーケーション」出来たら、サクサク仕事がこなせそう♪

こちらのお部屋は雰囲気がまた違い、文豪が泊まりそうな重厚感がありました。

時間の流れが変わりそうな空間です。
大浴場

定番の「ゆ」の暖簾(のれん)の前には、冷たい飲み物が用意されていました。お風呂から上がって飲めるのはとても嬉しい‼

写真からも湯量の豊富さがお分かりいただけますでしょうか?「ザボン」と入りたくなってしまいます!!(…マナーは守りましょう。)

コロナ対策にもなりますね♪

その日その日の気温などによって変わるお湯の色。同じ温泉なのに不思議です。

室内では「乳白色」だったお湯の色も、露天風呂は透き通って見えます!
お食事会場へ

現在、バイキングをやめて個室でのご定食対応をされています。

大人数のお客様は広い宴会場にて対応。
大人も子供も楽しめる!温泉卓球♪
このレトロブームの中「温泉に来たら卓球でしょう~」という方も多いのでは!?
卓球をご希望の方は、フロントにてご確認をお願いいたします♪
小さなお子さん大興奮‼地下に娯楽室♪
ローカを歩いていると看板に「地下娯楽室」の文字が!?…気になって降りてみました♪
木の引き戸を開けて地下に通じる階段を下りて行くと…
1番に目に飛び込んできたのは、たくさんの絵本。
そして、キティーちゃんのお家の中に山ほどのボール♡
ここなら大きな声で読み聞かせをしても、ボールで遊んでいても、他のお客様のご迷惑にならなず思いっきり楽しめますね!
何よりいいのは、付き添いのお母さんやおばあちゃまがゆったりできるソファーがあること!あと、ネットがあるので、思いっきり投げてもボールが遠くに飛んでいかない!拾いに行かなくてもすんじゃいます!これならお父さんやおじいちゃまでも面倒を見てくれそうです♪
取材後記
女性のスタッフさんが多いせいか、繊細な気配りがされている気がしました。地下娯楽室もそうですが、小さなお子さんがいるご家族には安心してお過ごしいただけるのではないでしょうか。旬樹庵グループならではのご提案もあるそうなので、詳しくはお電話でご確認をしてみてはいかがでしょう♪
今回の記事で紹介しきれなかったところなど詳細は「湯本 柏屋」さんのHPを要チェック!!
一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋さんの詳しい情報はコチラ
戸倉上山田温泉はじめ市内の旅館ホテルでは新型コロナウィルス感染予防の対策をおこなっています。これからも千曲市の旅館・ホテルの魅力を随時紹介していくのでお楽しみに!
新型感染症の拡大を防ぐためのお願い
できるだけ、人ごみを避け基本的な感染防止策をするとともに、自らの健康観察を行い、自らを感染症から守る対策をするようお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染は、飛沫感染・接触感染が中心とみられており、閉鎖した空間で近距離で多くの人と会話するなど、咳やくしゃみなどがなくても感染を拡大させるリスクがあります。
感染拡大と予防に有用と考えられている「咳エチケット」「手洗い・うがい」を心掛けましょう!
千曲市 新型コロナウイルスに関する情報
長野県 新型コロナウイルス感染症対策について
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
