11月に入り、千曲市も秋が深まり刻々と葉の色づきも強まり、紅葉の季節となりました。
北海道では初雪が降ったそうですが、千曲市は朝晩の冷え込みが厳しくなったものの、まだまだ雪が降る気配はありません。
今回は千曲市内の「長楽寺」「龍洞院」「更埴中央公園」「戸倉キティパーク」「さらしなの里古代体験パーク」の、5か所の紅葉状況をお伝えいたします♪

【長楽寺】
千曲市八幡地区にある「長楽寺」。
観月の名所として古くから知られる天台宗の寺。松尾芭蕉はじめ多くの文人墨客が訪れ、50もの句碑が立ち並んでいます。
句碑と赤く色づいた木々は何とも風情があります。
日が沈む夕刻から、お月さまが輝きを見せるころまで滞在し、「紅葉」と黄昏の善光寺平の「マジックアワー」そして「夜景」まで。欲張って楽しんでみてはいかがでしょうか?



1週間違うだけでだいぶ下の方まで赤く色づいてきました。
木の下から仰ぎ見ると、視野いっぱいに入り込む、緑色から赤のグラデーションがとても綺麗で圧倒されます!

面影塚裏からの眺望 シュウメイギクと共に…

秋に見頃をむかえる
「シュウメイギク」
この時期の長楽寺の境内には、たくさんの「シュウメイギク」が咲いています。名前にキクが付くのでキクの仲間かと思いきや、アネモネの仲間なのだそう。
シュウメイギクから出てくる白い乳液は「プロトアネモニン」を含んでいて有毒。液体に触れるとかぶれを引き起こすらしいので、くれぐれも摘まずに鑑賞してお楽しみください♪
姨捨駅から長楽寺
JR篠ノ井線「姨捨駅」から、長楽寺まで最短で徒歩10分程で着きます。
紅葉の姨捨を散策してみてはいかがでしょう。
駐車場は「姨捨観光会館」へどうぞ♪
長楽寺から道を挟んだ向かいにある「姨捨観光会館」。
広い駐車場が目印です。ここにお車を置き拠点にしながら、紅葉の「長楽寺」「姨捨の棚田」「姨捨駅」「四十八枚田」の散策ができます。
「姨捨観光会館」の中にはちょっとしたお土産コーナーもあるので、千曲市に来た記念のものをご購入されてはいかがですか?紙の「地域共通クーポン」が使用できます。
是非、お越しの際はお立ち寄りください♪
龍洞院
桑原地区にある、曹洞宗のお寺の「龍洞院」。やはり…見頃はもう少し先のようです。


お堂まで繋がる階段。龍洞院といえばこの風景が一番有名ですよね。
まだ緑色が目に飛び込んできますが、やはり今週末から見頃と言ってもよいのかと思います。
紅葉の他にも!登録有形文化財「龍洞院架道橋」
明治33年に作られた土木構造物があります。
この龍洞院架道橋(りゅうどういんかどうきょう)は、JR篠ノ井線に残る官設鉄道(国有鉄道)時代のアーチ橋。

この時期の龍洞院は色んな音が楽しめます♪
ハラハラと落ちる落葉の音。葉を踏んで出る乾いた音。トンネルを抜ける時の反響した靴の音。
あなたはどの音色がお気に入りでしょうか?お確かめになりに千曲市へお越しください♪

更埴中央公園
子供たちが思いっきり遊べる遊具と芝生の広場があり、家族でゆったりと紅葉が楽しめます。今週末から見頃になりそうです。


まだ落葉も少なく黄色の絨毯が敷かれるのは先のようですが、充分キレイな並木道です。
読書でもしてゆっくり過ごしたくなりました。
今週末の11月7日(土)には面白いイベントが開催されます!
ご興味のある方は下記をクリック
~紅葉とコミックと、ときどき仕事 ~千曲市ワーケーション延長戦~
戸倉宿キティパーク
空を仰ぐ「全長9.5m(身の丈8.0m)」「体重5トン」の千曲天狗がいる「戸倉宿キティパーク」。しなの鉄道戸倉駅から車で5分。徒歩で約17分で着きます。

「戸倉宿キティパーク」の紅葉は桜の木は落葉が進んでいますので、今週末には赤い絨毯の上で子供たちが遊べるようになりそうです。今、とても空の青と千曲天狗の赤いお顔と木々の紅葉がベストマッチしています♪
さらしなの里 古代体験パーク
更級地区にある「さらしなの里 古代体験パーク」。
落葉も始まり、公園入口のアスファルトにはキレイな絨毯が引かれ始めました。まだ、木々の種類が多いので、まだまだ楽しめそうです♪

ここ古代体験パークには、紅葉した木々の中には何種類かあるどんぐりの木やクリの木があります。木の実を拾って秋ならではの楽しみ方ができますので、小さなお子さんも楽しめます♪
さらしなの里 古代体験パークに併設されている「さらしなの里歴史資料館」があります。
「円光房遺跡」を復元した古代体験パーク。歴史資料館には「円光房遺跡」から発掘された土器や土偶など縄文時代から古墳時代までの資料が展示されています。
姨捨伝説の切り絵の映像や縄文のアニメーションもあるので、小さなお子さんから歴史に興味のある学生さんなど、年齢を問わず楽しめる資料館です。
Ⅿove your mind ! ~ 翼広がる千の眺め ~
千曲市は、幾通りもある眺めの良い場所で、あなたらしく、あなたが潜在的に持っている力を呼び覚まし、心の翼を広げて跳びたつ勇気や解放感の得られる機会と場を提供します。