千曲市で5月22日(土)〜29日(土)でワーケーションウェルカムデイズと題した、ワーケーションイベントが開催されます。今回は1週間の長丁場で行われるこのイベント、同じ場所で働くだけではつまらない!ということで、千曲市内のワークスポットをご紹介します。
ご紹介するワークスポットエリア
- 戸倉上山田温泉エリア 「コワーキングスペースGorori / クラウドカッコウランド」
- 屋代駅周辺エリア 「和かふぇ よろづや」
- 森将軍塚古墳周辺エリア 「千曲市市民交流センター てとて」
- 千曲市中央エリア 「スターバックスコーヒー千曲店」
- 姨捨エリア 「ゲストハウスなからや」
今回ご紹介する場所は基本的にWifi、電源が使用できるスポットです。
戸倉上山田温泉エリア
ワーケーション参加者の多くが宿泊する戸倉上山田温泉。千曲市ワーケーションの拠点となり、多数の飲食店、宿泊施設が連なっています。
コワーキングスペースGorori
千曲市ワーケーションの拠点となる千曲市総合観光会館の和室を利用したコワーキングスペース。Gororiの名前の通り、ゆったりゴロゴロしながらリラックスして働くことをコンセプトにしています。
クラウドカッコウランド
今年の3月にオープンしたクラウドカッコウランド。まちの書斎をコンセプトに、落ち着いて働くことのできるカフェです。こだわりのコーヒーを飲みながら、時間を忘れて過ごすことができます。
このエリアの周辺情報
戸倉上山田温泉エリアは、温泉街に200近い飲食店が集まるスポット。コワーキングスペースの近くにも、ラーメン店、定食屋、有名なニンたれカツのお店に、カフェやパン屋さん、夜は焼き鳥にジンギスカン、おやき居酒屋とローカルグルメのメッカとなっています。
屋代駅周辺エリア
千曲市行政の中心である千曲市役所はこのエリアにあります。市役所内のガレリアは高校生が勉強したり、大人も打ち合わせや仕事に利用する憩いの場となっています。
和かふぇ よろづや
和かふぇよろづやは屋代駅から徒歩3分のところにあるカフェ。ただのカフェではなく市民のコミュニティスペースになっており、様々な人が集う面白い場所。ランチタイムは毎日シェフが変わるため、毎日行っても飽きません。もちろんWifi完備です。
このエリアの周辺情報
屋代駅周辺エリアでは、駅から市役所までの通り沿いに老舗の町中華が数軒かあります。また、市役所周辺のちょっと入った裏路地にはお蕎麦屋さんやパン屋さんなどがあり、お散歩がてら探してみるのも楽しいと思います。
森将軍塚古墳周辺エリア
屋代駅から日本一のあんずの里「森、倉科地区」へ向かう道中のこのエリア。駅前市街地とは違うのどかな田園が広がっています。
千曲市市民交流センター てとて
千曲市市民交流センター「てとて」は、”みんなが「集い」「つながり」、そして「育つ」場”をコンセプトに、多くの市民の皆さんが利用しやすいセンターを目指し運営されています。てとての中にはコワーキングスペースがあり、Wifiはもちろんのこと、プリンターも完備。貸ロッカーもご利用いただけます。
このエリアの周辺情報
このエリア周辺は、絶景の前方後円墳「森将軍塚古墳」や長野県立歴史館といった歴史に触れることのできる観光スポットや、おいしいお食事のできる「あんずの里物産館」や、シーズン中はいちご狩りのお客で賑わう「アグリパーク」などがあります。少し足を伸ばせば「あんずの里」にも行くことができますよ。
千曲市中央エリア
このエリアは、千曲市の中心に位置し、千曲駅があり、近年住宅などが多く建てられ、大型ホームセンターや飲食店などもでき、千曲市民の生活の場となっているエリアです。
スターバックスコーヒー千曲店
駅から徒歩10分、大型ホームセンターの隣に位置しています。みなさんご存知のスターバックスコーヒーですが、こちらの店舗はとっても広くて天井も高く、席もゆったり使え落ち着いて仕事をすることができます。
このエリアの周辺情報
この周辺エリアには、アメリカンダイナーや、イタリアン、名古屋めしの店、インドカレーのお店などバラエティーにとんだ飲食店があります。スターバックス千曲店隣接の大型ホームセンターで市民の生活を垣間見るのもいいかもしれません。
姨捨エリア
日本棚田百選、国の重要文化的景観、日本三大車窓と様々な称号を持つ日本を代表する景勝地「姨捨」。昨年は日本遺産「月の都千曲」としても認定されました。
ゲストハウスなからや
ゲストハウスなからやは姨捨の長尾根方面に位置し、棚田から善光寺平を一望できる絶景のゲストハウス。ワーケーションでもゆったり自分のペースで働いたり、交流会の会場として利用されています。
姨捨エリアの周辺情報
毎年5月頃から棚田に水が張られ、田んぼに月が映り込む様子は、「田毎の月」として人々に愛されており、古くから月の名所としてしられてきました。隣接するJR姨捨駅は日本三大車窓にも選ばれる絶景スポット。夜景スポットとしても有名で、善光寺平を望む景色は一度は見てもらいたい絶景です。
姨捨エリアではこんな催しも
ワーケーションデイズの中日5月26日(水)は年間で月が一番大きく見える「スーパームーン」の日。さらにこの日は皆既月食も重なり、月の名所姨捨は幻想的な雰囲気に包まれます。
屋外でも気持ちよく働けます
千曲市は千曲川を中心に山が聳え、市街地の広がるメリハリに富んだ景観で、気持ちよく働ける公園など多数あります。
- 姨捨棚田
- 千曲川親水公園
- 荒砥城
- 森将軍塚古墳
- 各種公園(戸倉宿キティパーク、更埴中央公園、科野の里ふれあい公園・歴史公園)などなど
どどーっと紹介してまいりましたが、千曲市はコンパクトな市ですが、ワークスポットが盛りだくさん。是非お気に入りの場所を見つけてくださいね!
ワーケーションウェルカムデイ【5月22日〜5月29日】
千曲市はワーケーションに取り組み個人、企業を歓迎します。この1週間はワーケーションで千曲市が盛り上がります!詳細はワーケーションウェルカムデイズのHPをチェック!!