千曲市総合観光会館にて『秋の味覚フェア×うまいもん展』終了。今回もたくさんのお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございました!10/23更新

シェアする

10月23日、朝9時スタート!朝から良い匂いがただよっています♪

秋もやっちゃいます!観光局イベント第2弾!
食欲の秋・・・秋にはおいしいフルーツや食べ物がたくさんあります♪涼しくなってきて、食欲が増しますよね♪
そこで!「秋の味覚フェア×うまいもん展」を開催します!前回の「あんずフェア」では大変多くのお客様に足を運んでいただきました☆駐車場の混雑などご迷惑をおかけいたしましたが、ご協力ありがとうございました!

秋の味覚フェア×うまいもん展を開催します!!

イベント名秋の味覚フェア×うまいもん展
主催一般社団法人 信州千曲観光局
後援千曲市
日時2021年10月23日(土) 9:00~13:00
場所千曲市総合観光会館 屋外 (千曲市上山田温泉2-12-10)★駐車場有
イベント内容☆秋の味覚フェア☆
市内のぶどう、りんご、きのこなどを販売します!秋と言ったら・・・のものがたくさん!秋は、おいしい果物がたくさん出回る時期♪この機会に是非市内で採れる農産物をお楽しみください!
農園さんから直接仕入れたぶどう、りんご、きのこです!
ぶどう種類:ナガノパープル・シャインマスカット・クイーンニーナ
りんご種類:シナノゴールド・シナノスイート・秋映(あきばえ)

きのこ種類:6種類アソート、4種類アソート 
※仕入れ状況は当日変わる可能性があります。ご了承ください。

☆うまいもん展☆
千曲市のお店を中心にお昼に食べたくなるうまいもんが集合!この日のお昼はうまいもん展でいかがですか?パンにおやき、焼き鳥とまだまだ他にもおいしいもんがたくさん!キッチンカーも来ます!秋の食材を使った商品も並びます!今まで行けなかったお店も是非この機会にどうぞ☆全てテイクアウトです。

子ども祭り
お子さんが喜ぶブースもあります♪小さなお子様も一緒に来てね☆
ちょっとしたハロウィン🎃企画あり!
お願い①感染症対策を実施して行います。来場されるお客様のご協力をお願い致します。
【全員のマスク着用・手指の消毒・検温(37.5度以上の方は入場をお控えください)】
②感染症対策の為、全てテイクアウトとさせていただきます。食事ができるスペースは作りません。マイバック持参でお願い致します。
③駐車場はございますが、周りの施設でもイベントを行っているため混雑が予想されます。お近くの方は徒歩、または公共交通機関をご利用ください。上山田文化会館の駐車場に停めないでください。

姉妹都市 愛媛県宇和島市『宇和島フェア♪』やります!

千曲市と姉妹都市である愛媛県宇和島市!1年前総合観光会館に宇和島のあこや真珠ガチャを設置しました。大変多くの方にガチャを楽しんでいただきました!なんと12,000個
今回は「秋の味覚フェア×うまいもん展」にて宇和島の名物を販売致します♪ガチャにもお楽しみがあるカモ・・・
詳細は、下記別記事にて!

千曲市と姉妹都市である愛媛県宇和島市!2020年の8月より...

☆当日出店者一覧☆ 随時更新します!

亀清旅館

戸倉上山田温泉の亀清旅館のシアトルクッキーです。1ダース1000円で販売します!

KT‘S Bakery&Cafe

女性ふたりで切り盛りしている路地裏の小さなパン屋です。一番人気たっぷりの生クリームで仕上げた高級食パン【心奏 このか】をはじめ、週末限定食パン天使の牛乳パン、菓子パン調理パンと取り揃えています。

旬な菜

おやき、野菜果物の加工販売です。秋の味覚イベント限定商品も販売予定です!

フレスコ ラボ

千曲市産の玉ねぎと杏をふんだんに使用したにんにく醤油のタレで風味豊かに焼き上げた焼き鳥です。

栄泉堂

好評の杏プリン、杏生ロールに加えて焼きたてマロンパイ、アップルパイ、ナガノパープルタルトもご用意いたします。

ババカレー

インドを旅した2人が、現地で習ったカレーを始め、各地方のカレーをお届けしています!

Pizza mar Mazzo

トラックに本格的石窯を載せ、薪を使って生地から1枚1枚丁寧に焼き上げるナポリピッツァを提供します。焼きたてアツアツをどうぞ!

和かふぇ よろづや

和かふぇよろづやは千曲市屋代駅前商店街にある、和を取り持つ場所としてのコミュニケーションカフェです。日替りシェフによるランチ提供や作家作品ワークショップも開かれています。デザートも充実しています。

移動屋台ikayakiこやまん

長野県では珍しい粉もんの大阪いか焼き。お好み焼きとも違う、モッチモチ食感を是非ご賞味くださいませ。目印の黄色いキッチンカーでお待ちしております。

happy crepe

初めましてhappy crepe です。チョコバナナを始めシャインマスカットのクレープその他あんずクレープ、ティラミスクレープ、おかずクレープも用意しています!

市川製菓

地元の食材を使ってひとつひとつ手作りしております。旬のぶどう大福、新製品の羊かんの中に満月から三日月まで表現した羊かん、一番人気のそば団子等を販売します。

No,1 信州おいしいもの会 -兵-

粉ものから揚げ物までなんでも有ります。イチオシはかしわバター、大阪焼き。大阪焼きは3枚500。秋の味覚フェア×うまいもん展限定の大阪焼きも販売いたします!

くるりんぱん

朝9:00オープンの店内には、すべてのパンがならびます。ハード系とベーグルが特に人気です。焼き菓子もあります。

生活クラブ 戸倉上山田支部

生産するひとと消費するひとが一緒になって作った安全でおいしい食べものがある。次世代を生きる子供たちにこの世界できちんと手渡ししていくための「サステイナブル(持続可能)な生き方」。生活クラブではじめませんか。

トトロの会

トトロの会は障がい者団体です。当日、おいしいたこ焼きや焼きそば、フランクを販売します。

出店者を募集します!
※募集数に達したため終了致しました。10/14更新

一緒にイベントを盛り上げてくれる方募集します!秋の味覚フェアに合わせて、秋の食材を使った商品もあるとありがたいです。
※キッチンカーの募集は終了いたしました。

※食品営業許可書を持っている方、店舗に限ります。(提出をしていただきます)

出店要項、申込書などをお送りしますのでまずは下記までご連絡ください♪
(一社)信州千曲観光局 026-261-0300

EVプロジェクト車に試乗できる♪

「EV」は「Electric Vehicle」の略で、電気自動車のことです。

金属加工を行う企業やプラスチック製品を手掛ける、千曲市内の商工関係者が集まって作った「小型電気自動車」の試乗ができるコーナーもあります♪

7月のあんずフェアでも子供から大人まで大変多くの方が体験をしました♪今回も秋の清々しい空気に触れながら試乗してみませんか?まるで、人力車のような乗り心地♡
大人から子供まで楽しめること間違いなし!

同日開催されるイベント『味噌蔵たかむら感謝セールイベント』

9:00~17:00に味噌蔵たかむらにて、イベントが行われます。
「秋の味覚フェア×うまいもん展」のあとは是非こちらにも足を運んでみてください♪
自慢のお味噌などがお得に購入できる機会です!出店もあるようですので、合わせてご利用ください!