冬の万能薬「みかん」で乗り切ろう!信州千曲市の【みかん狩り】で決まり♪

シェアする

千曲市は、急に風が冷たくなり、大幅に気温が低くなってきました。
先日まで半袖を着ていたのに、今日は上着が必要なくらい冷え込み…炬燵(こたつ)の出番もそろそろ考え始めているのではないでしょうか?

そうそう☝
炬燵(こたつ)といえば…「みかん」ですよね♡

千曲市には、信州では珍しい【みかん狩り】ができる観光スポット。「あんずの里アグリパーク」のご紹介をしたいと思います♪

冬には「みかん」は欠かせない!

冬になると「口内炎」「乾燥肌」になったり、「風邪」をひきやすくなったり、冬に起こる体調不良「頭痛」「倦怠感」「肩こり」「意欲低下」等の夏バテに似た症状が出る「冬バテ」など、体調を崩しがち。さらに「インフルエンザ」も流行りはじめ、これからは体調管理が重要となります。

しかも、夏同様の食事をしていても栄養不足になってしまい「冬型栄養失調」 なるものにもなりやすいのだそう。

そんな私たちの強い味方「みかん」
ビタミンCは「キウイ」や「いちご」に比べて含有量は少ないのですが、トータルの栄養価でみると「みかん」は万能薬と言っても良いほどの果物なんです!

こりゃ~早速「みかん」食べなくっちゃ♪

あんずの里アグリパーク 【みかん狩り】

千曲市屋代地区にある「あんずの里アグリパーク」。
10月~2月は「みかん狩り」。12月~6月は「いちご狩り」が楽しめます♪

まずは、今回は10月23日から始まる「みかん狩り」をご紹介!

ひろ~い「温室ハウス」のみかん園♪

以前は「サボテン園」だった、現在の「みかん園」。
入り口には、ハウスの天井まで届くほどの大きなサボテンがお出迎え♪

アグリパークさんの「みかん園」には、極早生温州みかん「日南」、早生温州みかん「宮川」、中生温州みかん「石地」、普通温州みかん「大津」の4種類のみかんが育てられています。

品種によって、食べ頃が異なるため10月~1月頃までの間「みかん」がお楽しみいただけます。…時期によって品種が異なるということは…品種が違うたびに来たくなってしまいますね♪

【みかん狩り 詳細】

開催期間:2021年10月23日~2022年1月頃
     (無くなり次第終了)
開催場所:あんずの里アグリパーク 
     Googleマップ
受付時間:9:00~16:00
入 園 料 :中学生以上800円、
     小学生600円、
     3歳~未就学児400円
     ※3歳未満無料
持ち帰り:1ネットにつき600円
     ※詰め放題
お問合せ: 026-273-4346

アグリパークの「みかん」は4種類!

極早生温州みかん「日南」(食べ頃:10月~)

いち早くお届けする極早生は緑がかったみかんで果汁がパンパンに詰め込まれています♪
極早生みかんの「日南」は、さわやかな酸味があり、秋の訪れを感じます。

早生温州みかん「宮川」(食べ頃:11月~)

温州ミカンで最も多く栽培されている「宮川早生」は、糖度と酸味のバランスが良く、薄皮(じょうのう)が薄くて食べやすいのが特徴です。酸味と甘さが絶妙な、正しくこたつが欲しくなるみかん。

中生温州みかん「石地」(食べ頃:12月~)

早生品種の次の品種の中生(なかて)です。このみかんは、果実が成っている期間が長く樹上で完熟させるため、甘くコクがあるのが特長。そして、オレンジのような真ん丸な形をしています。

普通温州みかん「大津」(食べ頃:12月~)

温州みかんの中でもっとも遅く、寒さとともに甘くなっていく種類。サイズは少し大きめ。
採れたても美味しいのですが、熟成させるとまろやかな甘みが増すようです。

10月23日に新メニューも登場!

寒くなった身体を温めてくれる「新メニュー」も「みかん狩り」と同日登場します♡
新メニューは3種類。どれを飲もうか悩んでしまいます~。

どれも気になるネーミングですね♪

あんずの里アグリパーク

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 44417559ff7bd4b5c9063f95de30aaf3.jpg

【営業時間】
9時~17時まで

【休館日】
年中無休

【住 所】
〒387-0007
長野県千曲市大字屋代515-1

電話番号】
026-273-4346

あんずの里アグリパーク公式HP

冬の万能薬「みかん」

冬は夏よりもエネルギーが必要

何故、夏同様の食事では栄養不足になってしまうのか…
それは、冬になると「寒さに負けないように!」と、人の身体は寒さに抵抗してエネルギーを燃やそうとし、夏よりも多くのエネルギーを消費してしまうため、「エネルギー不足」になってしまうということのようです。

冬を乗り切るための「栄養素」

「みかんは風邪予防になるから食べなさい」と、子供の頃よく親に言われていたことを思い出します。調べてみると…風邪予防だけではなく冬に不足しがちな栄養素がた~くさん!!

みかんの果実部分には「ビタミンC
みかんのつぶつぶの皮の部分には「ペクチン
みかんの皮などには「へスぺジリンビタミンP)」
薄皮や白い筋(維管束)の部分とみかんの皮の裏側に付いているフワフワしている白い部分を 『アルべド』と言い、その部分には「ビタミンA、P、E、B群」「クエン酸」「ペクチン」「β-カロチン」「カリウム」など、とても豊富な栄養素が含まれています。

驚くべき「アルベド」と「維管束」

アルベドの繊維の中を通っている「維管束(いかんそく)」は、根から上がってくる水分栄養を実(みかん)に運ぶ働きをしているため、とにかく栄養豊富!

「ビタミンP」が果実の300倍 !?

さらに、果実の部分よりも「ビタミンP」が300倍も含まれているというのです!
ビタミンPとは、ポリフェノールの1種。毛細血管を強くし、「抗アレルギー作用」「免疫力アップ」も期待できるそうです♪

まだまだあります!栄養素

肌の老化予防」「高血圧」「肥満解消」「花粉症」「便秘解消」「ストレスへの抵抗力」「疲労回復効果」「血行促進」「肥満解消」など、豊富な栄養素が含まれています。

みかんを食べ過ぎると身体を冷やす??

いいえ、そんなことはないようです!

白い繊維をキレイにむいて(沢山)食べてしまうと身体を冷やしてしまう可能性があるようですが、この「白い繊維(維管束)」は、身体を冷やすどころか、血行促進に効果があるといわれているので、できるだけ、キレイに剥かずに食べるようにしましょう♪

「こたつでみかん」は理にかなってる!?

入ったら出られなくなる「こたつ」。
長い時間「こたつ」に入っていると、脱水症状になってしまうそう。
そこで、みかん!水分補給として「こたつでみかん」はとても良いそう♪

みかんは1日に2個程度でも十分な栄養素を摂取できるそうです。

冬の万能薬「みかん」でこの冬を乗り切ろう!

おまけの話

冬型栄養失調」とは…
先にもあげた「冬型栄養失調」。
冬になると「寒さに負けないように!」と、人の身体は寒さに抵抗してエネルギーを燃やそうとして夏よりも多くのエネルギーを消費するため、夏同様の食事をしていても「栄養不足」になってしまうんだそうです。

「冬型栄養失調」 の症状として…
・口内炎
・抜け毛 
・乾燥肌
・まぶたの痙攣(けいれん)
・疲労感 …など

上記の症状ってよくありますよね…気が付かないだけで「冬型栄養失調」になってしまっているかもしれませんね。

筆者のおまけのひとりごと
私はというと…この時期はいつもよりも更に太ってしまう。。。
これって、どうやら「冬型栄養失調」が原因だったんですね~( ̄ー ̄)
もうすぐ健康診断…昨年よりもかなり太ってしまったので、寒いせいで太ったと看護婦さんに言ってみようかな(;’∀’)
寒くなったら「ビタミンC」率先して摂取するようにしましょうね♪
みなさん、ご自愛くださいませ~♥

新型感染症の拡大を防ぐためのお願い

1.不要不急の外出を控えましょう。
2.集団感染の防止にご協力ください。
3.自らの感染を防止し、他の人にうつさないようにしましょう。

千曲市  新型コロナウイルスに関する情報 
長野県 新型コロナウイルス感染症対策総合サイト
厚生労働省  新型コロナウイルス感染症について 

千曲市で話題

『秋の味覚フェア×うまいもん展』

【宇和島フェア】&【真珠ガチャ大当たり】

千曲市と姉妹都市である愛媛県宇和島市!2020年の8月より...

2021年 信州千曲の「りんご」と「ぶどう」

秋の行楽シーズン真っ盛り。「ぶどう」や「りんご」と、秋は旬...

2021年『姨捨の棚田』の今《vo.5》

千曲市「姨捨の棚田」の多くの田んぼは、9月の最終の土日に【...

リアル謎解きゲーム✖️戸倉上山田温泉第2弾!「温泉探偵団と失われた埋蔵金」

2021年2月に開催し大好評いただいたリアル謎解きゲーム「...

「釣ーリズム信州」“冬期ニジマス釣り場”