冬の癒しワーケーションウェルカムデイズ【2022年2月21日〜25日】

シェアする

2022年2月21日〜25日の5日間、千曲市を主な舞台にワーケーションウェルカムデイズを開催します。今回は癒し健康をテーマに、仕事捗るワーケーションプランです。

体の「内・外」から目覚めて冬の信州を堪能

人が本来持つ力を発揮するため、体をととのえリフレッシュできるプログラムを企画しました。 無理なく「はかどる」体験をするために室内での気軽なストレッチ、信州特産物を使った菌活・腸活ランチ、輪読やワイナリー体験、温泉宿での「湯治ワーク」を通して自分のペースでリフレッシュできるプログラムを目指しています。日程を限定しての参加も可能です。

スケジュール

  • 2.21(月)
    イントロダクション・菌活・腸活・サウナ手引
  • 2.22(火)
    トレインワーケーション・軽井沢ランチ・月の都ディナー
  • 2.23(水・祝)
    輪読会・カフェ巡り
  • 2.24(木)
    湯治ワーク(特別旅館開放)
  • 2.25(金)
    ストレッチ体操・湯治ワーク・ワーケーションミーティング

21日菌活・腸活

腸内環境を改善してハイパフォーマンス!
腸が体と心に与える影響や、腸内環境の整え方を学びます。腸が喜ぶ食事、無理なく続けられる腸のセルフマッサージで変化を実感できます。 80万人が利用する腸活アプリ「ウンログ」を運営するウンログ株式会社さんが講師となり腸レクチャーをします。 きのこや味噌、りんごなど、地元特産物を使った腸に優しい「腸スッキリ弁当」も提供します

22日トレインワーケーション・千曲から軽井沢に優雅なろくもん旅

各車両ごとに作りが異なるろくもんは、仕事や宿題、リラックスに幅広い使い方が可能です。 戸倉から魅力の違う軽井沢へしなの鉄道観光列車「ろくもん」で特別貸し切りで往復します。お昼時に軽井沢を周遊し、帰りに温泉もある東御市田中駅も停車、夜には月の都千曲の景色を味わうイタリアンディナーも予定しています。

23日輪読交流会・カフェ巡り

ストレスレベルを低下させ、リフレッシュ効果があるとされる読書体験。
参加者同士で読書体験を共有し、意見交換や交流を測ります。 読書にぴったりなカフェや仕事環境に最適なカフェも巡ることができます。

24日-25日湯治ワーク

旅館や温泉施設のワークスペースを自由に使え、温泉でひとやすみできる「湯治ワーク」 客室もワークスペースとして解放するため、オンライン会議やセキュリティーにも配慮できます。 温泉マイスターから温泉の効能を学び、4箇所の名湯を堪能できます。宿泊している旅館以外にもワークスペースとして活用できる、温泉街の新しい取組を是非体感ください。

25日ストレッチ

トレーナーが皆さんのアンケート結果から独自のストレッチプログラムを考案します。簡単・気軽に実践できて体が軽くなるストレッチです。

25日ワーケーション・ミーティング

「ワーケーション」を軸にして、「働き方」「ライフスタイル」「旅」「観光」「まちづくり」について意見交換を行います。 情報共感やお互いの知恵の共有、具体的な協業まで話し合う企画となっています。フラットに話せる場としますので、ぜひご参加ください。

タイムテーブル

ウェルカムデイズでは「参加形態」を選べます

千曲市では、ワーケーションイベントを10回以上開催し、多くの方に参加いただきました。慣れている人には刺激を、初めての人には心地よさを、地元の人には触れる機会を、ワーケーション・ウェルカムデイズではどのような方でも大歓迎です。参加時間中は交流や意見交換も自由です。

A:2/21(月)-2/23(水・祝)の3日間「魅力ぎっしりアクティブワーケーション」

健康増進、話題のトレインワーケーションなどワーケーションの醍醐味を詰め込んだ日程

38,000円

B:2/23(水・祝)-2/25(金)の3日間「温泉巡りゆったり癒やしワーケーション」

いくつもの旅館を開放した特別な湯治ワークを中心に温泉街を最大限に味わいながらゆっくりと働ける日程

19,000円

C:2/21(月)-2/25(金)の5日間「冬の信州 大満喫ワーケーション」

冬の信州のワーケーションの魅力をすべて味わえる日程

54,000円

料金・詳細

実施日

2022年2月21日(月)〜2月25日(金)の5日間

募集人数

30名程度

募集形式・参加費

以下の3つの日程から選択となります。

A. 2/21(月)-2/23(水): 38,000円
 温泉MaaSチケット12枚、2/21プログラム費用、昼食代、2/22ろくもん駅カフェ乗車代(和スイーツ抹茶セット、ワンドリンク付き)、月の都ディナー(ワンドリンク付)、2/23輪読会場・ドリンク

B.2/23(水・祝)-2/25(金): 19,000円
 温泉MaaSチケット15枚、2/23輪読会・ドリンク、2/24湯治ワーク場所代、2/25プログラム費用、昼食代

C. 2/21(月)-2/25(金): 54,000円
 温泉MaaSチケット20枚、2/21プログラム費用、昼食代、2/22ろくもん駅カフェ乗車代(和スイーツ抹茶セット、ワンドリンク付き)、月の都ディナー(ワンドリンク付)、2/23輪読会場・ドリンク・昼食代、2/24湯治ワーク場所代、2/25プログラム費用、昼食代

※地元参加者は日にちごとの申込みも可能ですので、お申し込みフォームから該当項目を選択ください。
※恐れ入りますが千曲市までの交通費、宿泊費は別途各自負担となります。
※全て税込、参加初日に信州千曲観光局へのお支払いとなります。

オプション

冬の信州は空気も澄んだきれいな時期です。6,000円で滞在中の一眼レフカメラのレンタル受け付けています。(GooPassサポート)※SONY:α6400 ILCE-6400L パワーズームレンズキットなど

申込方法

電子チケット配布のため、千曲市ワーケーション公式LINEからご応募下さい。

私たちが大切にしているサイクル

ウェルカムデイズでは、「仕事が捗り」、そこでできた心と時間の余白を「出会いや学び」に活すことで、働く意欲の向上につなげていくサイクルを意識しています。 アクセスの良い千曲市で、快適な働き場、絶景、温泉などの恵まれた環境が用意され、アイデアソンや農体験など、専門家によって開催されています。

癒しの温泉宿とお得なプラン提携

開湯120年以上の歴史を持つ戸倉上山田温泉の多くは、天然温泉100%!温泉らしい硫黄の香りのある、湯あたりしにくい優しい美肌の湯として多くの人に愛されています。ワーケーションを身近に体験できるようにお得なプランが登場しています。
▶ 詳細はこちら

① ワーケーション平日連泊お得プラン(信州千曲観光局限定)

4泊以上の宿泊で朝食付のプランです。日〜木の4泊以上の参加の場合に適用されます。

② ふるさと納税ワーケーションプラン

朝食付2泊3日宿泊費、参加費10,000円分補填

Wifiは無料貸出し可能。いろいろ選べる働く環境

電源ありの屋内でゆったり仕事、旅館でリフレッシュワークなど、好きな環境を選べます。 ワークスペースへの移動はタクシー配車やレンタサイクリングができるシステム(温泉MaaS)で快適な環境を整えています。 LINE公式アカウントから一部機能を使えます。

感染症対策

新型コロナウイルス対策を徹底した運営に努めております。

・ワークスペースのこまめな消毒
・マスク着用、検温の徹底・ソーシャルディスタンスを保った席配置

旅館のコロナ対策記事

地域DX化への足がかりをワーケーションから「温泉MaaS」

ワーケーションでの出会いから始まったプロジェクト「温泉MaaS」。千曲市の要チェックな場所の情報や、1枚500〜600円程度の価値がある電子チケットを使ってのカフェ利用や物産の購入、タクシーを初めとする交通手段の利用など、LINEのお友達になるだけでワーケーション体験が向上します。イベントで電子チケットを配布しますので、ぜひ「温泉MaaS」を使って、千曲の魅力的な人や街に出会って、楽しい時間をすごしてください。

【利用可能サービス】
カフェ利用:クラウドカッコウランド、 和かふぇよろづや、 グーギーズカフェ、 市民交流センターてとて
飲食利用:姨捨ゲストハウスなからや
物産購入:信州千曲観光局、屋代駅ウェルカムステーション
交通手段:千曲市内タクシー(畑山ハイヤー、更埴観光タクシー)

冬の千曲市ワーケーションウェルカムデイズ詳細HP

サムネが秋になってますが冬のワーケーションにとびます

ふろしきやは まち・ひと・しごとの未来をまとめ上げる専門家集団です。プロジェクト・事業の推進を目的に、構想〜実行まであらゆる局面を任います。