11月6日(日)東御市にて、「出張楽市楽座 in うんのわ」開催♪ ヒト・コト・モノがつながるよ♪

シェアする

屋代駅前通り商店街で毎月第三日曜日に行われている「楽市楽座」をご存知でしょうか。

「楽市楽座」とは

『和』=『輪』を大切にヒト・コト・モノがつながる場所として2017年9月に誕生したコミニティーカフェ「和かふぇよろづや」さんが、和を愛する方々と輪がさらに広がり、地域の活性化にもつながればという思いで開催されている市です。

「和かふぇよろづや」前から「八十二銀行」の前でアクセサリーやクラフト、農産物などのたくさんのお店が並びます。
お客様との交流はもちろん、出店者同士の交流になる温かな市を目指されています。
ぜひ訪れてみてください。

開催日:毎月第3日曜日
時 間:10:00~15:00
場 所:屋代駅前商店街(和かふぇよろづや前から八十二銀行)

詳細情報はこちら↓をご覧ください。

時には出張楽市楽座も

7月には姨捨の千曲市日本遺産センター駐車場で出張開催がありました。そして、今回は千曲市を飛び出して東御市での開催となります。

開催日:2022年11月6日(日)
    (雨天決行)
時 間:11:00~15:00
場 所:海野宿滞在型交流施設「うんのわ」
    (〒389‐0518 長野県東御市本海野1013)

詳細情報はこちら↓をご覧ください。

着物の写真コンテストも開催するそうです!
お楽しみ色々!
ぜひお出かけください♪