姨捨棚田の状況(2023年5月18日現在)

シェアする

五月も後半に差し掛かり、暑い日が増えてきました。
農家の皆様がおいしいお米を愛情込めて育てている姨捨の棚田。現在、順次水が張られ、田植えの準備が進んでいます。

↑2023年5月18日の様子(中ほどの建物は姪石苑)

↑曽根塚古墳から撮影

田への水入れが進んでいます。現在、ところどころ既に田植えが済んでいる田もありました。棚田全体で見ますと、5月下旬頃が田植えのピークとなり6月上旬頃まで続きます。

心地よい風が吹く姨捨棚田は善光寺平の眺望もよく、のどかな景色を見るために多くのお客様が訪れています。写真撮影スポットとしても大変人気のある場所です。

棚田はアップダウンがありますので、歩きやすい靴でお越しください。

姨捨棚田マップはこちら → 棚田マップ

‼重要‼ お車でお越しのお客様へ

棚田エリアの道は、棚田の景観を守るため整備できていない箇所が点在し、脱輪、転落など起きやすく大変危険です。農耕者・関係者以外の車両の進入はご遠慮ください。

駐車場情報 お車はこちら↓へお停めください。

こちらもおすすめ♪

夜は田毎の月!
~この時期にしか見られない絶景~特別版、姨捨夜景ツアーと「田毎の月」鑑賞