善光寺詣りの精進落としの湯として昔から親しまれ、開湯120年を超える戸倉上山田温泉。
お肌がつるつるになる「美肌の湯」。戸倉上山田温泉には日帰り入浴可能な外湯が7施設ございます。
戸倉上山田温泉は、さまざまな薬効で知られる長野県屈指のいで湯、「美肌の湯」の効果だけではなく温泉療法医がすすめる名湯百選の温泉。7カ所の外湯(共同浴場)があり、日帰り入浴を気軽に楽しめます。 また、露天風呂やサウナ大浴場などがある外湯もあり、浴場によって趣も異なります。
▶白鳥園 | ▶瑞祥 | ▶万葉超音波温泉 | ▶つるの湯 |
▶かめ乃湯 | ▶戸倉国民温泉 | ▶戸倉観世温泉 | ▶竹林の湯 |
白鳥園
1960(昭和35)年、地域の期待を一身に受けて、白鳥園は開業しました。 かつては昭和天皇がご宿泊された格式高い温泉観光ホテルとして、また2003(平成15)年からは日帰りの温泉施設として、長きにわたり地域の皆さんに愛されてきました。 マンモス風呂と称された広い内湯や、ゲームコーナーに卓球台、そして大広間での大衆演劇 …。
1日いても飽きないアミューズメント施設としての魅力、そしてファンの多かった美味だれ焼き鳥や曲面鏡はそのままに、何よりも地域の皆さんがゆったりと過ごせる憩いの場であり続けたい。それが「湯のさと ちくま 白鳥園」の想いです。
営業時間 | 温泉 9:30〜21:00 (最終受付20:30) レストラン ・ランチ 11:00〜15:00(ご注文は14:30まで) ・ディナー(土日のみ) 17:00~21:00(ご注文は20:00まで) カフェ 10:30〜18:00 売店 9:30〜21:00 湯あがり食堂 11:00〜21:00(ご注文は20:00まで) |
||
定休日 | 毎月第2火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日) | ||
料金 | 大人(中学生以上)600円 子供(3歳以上、小学生以下)250円 満3歳未満の方無料 |
||
電話番号 | 026-275-0400 | ||
住所 | 長野県千曲市戸倉2254番地 | ||
駐車場 | 有り-200台 | 露天風呂 | 有り-男女各2 |
貸切風呂 | 有り(要予約) | サウナ | 有り |
食事処 | 有り | 多目的トイレ | 有り |
鍵付きロッカー | 有り | その他 | ベビーバス有り |
無料アメニティ | 石鹸・シャンプー・ドライヤー | ||
販売品 | タオル・バスタオル・歯ブラシ・カミソリ・ヘアゴム等 | ||
ホームページ | http://www.hakuchoen.jp/ |
白鳥園のおススメポイント
①ロウリュウサービス
併設しているサウナで毎日11:00、15:00、19:00に実施しているロウリュウサービスでは、アロマの香りを楽しみながら、心地よい汗をかいていただけます。
②地元食材を使った手作り料理
ゆったりと温泉に入っていただいた後は、地元信州の食材をふんだんに使った手づくりのお食事はいかがですか。白鳥園は、良質な「温泉」をご提供するとともに、「食」を通じて、訪れる皆様の健康づくりを目指しています。 1階の「なないろレストラン」、2階の「湯あがり食堂」。それぞれ個性豊かなメニューをお楽しみ下さい。
瑞祥
湯屋の伝統を継ぐ至福の湯処
戸倉温泉と上山田温泉 湯量豊富な二つの源泉に恵まれた純天然温泉はそれぞれに趣が違う湯船でゆったりお楽しみ頂けます。
営業時間 | 平日:9:00~25:00 (最終受付24:30) 土日・祝日:6:00~25:00 (最終受付24:30) |
||
定休日 | 毎月第3火曜日 | ||
料金 | 大人700円 小学生350円 幼児100円 (3歳以下無料) ※朝入浴料金(土日・祝日 6:00~8:00) 大人550円 小学生250円 幼児100円 3歳以下無料 |
||
電話番号 | 026-275-4321 | ||
住所 | 長野県千曲市上山田温泉2-18-8 | ||
駐車場 | 有り-80台 | 露天風呂 | 有り-男女各5 |
貸切風呂 | 無し | サウナ | 有り |
食事処 | 有り | 多目的トイレ | 無し |
鍵付きロッカー | 有り | その他 | エステコース有り |
無料アメニティ | 石鹸・シャンプー・ドライヤー | ||
販売品 | タオル・バスタオル・あかすり・歯ブラシ・カミソリ等 | ||
ホームページ | https://zuisho.com/ |
瑞祥のおススメポイント
①露天風呂には薬石「麦飯石」
麦飯石(ばくはんせき)は太古より中国内モンゴルで高貴な薬石として珍重され、漢方薬の文献にも薬石としてあげられています。この薬石にお湯を通過させることにより、人体にとって不可欠な微量要素であるミネラル分が多く溶け出し、弱アルカリの滑らかな肌に優しい湯質 となります。又、多乳性で表面積が非常に大きい性質により、汚れや細菌を除去し、いつもクリーンな湯質を保ちます。
②身体全体をほぐして心地良い気持ちで息抜きを
上山田本館では韓国式あかすりとリンパエステもお楽しみ頂けます。体のすべてをリフレッシュ!お肌もツルツルに。(※事前のご予約をお願いします)
万葉超音波温泉
万葉橋の袂(たもと)にある「万葉超音波温泉」は近隣住民の多くが自宅風呂の代わりに利用している日帰り入浴施設です。
入口の券売機で料金を支払い、フロントで切符を渡す手順は、ほとんど銭湯と変わりない昔ながらのスタイル。 ご好評頂いているのは、浴場には種類の違う浴槽があり、すべてが源泉掛け流しであることと、お風呂上りに実感できる泉質の良さ。
お風呂にはシャンプー・リンスやボディーソープが備え付けてあり、380円という金額ながらタオル1本でお気軽にご利用できます。
万葉超音波温泉を一度体験したらやめられません。日々の疲れをぜひ癒しに来てください。
営業時間 | 4:00~23:00(最終受付22:30) ※無料開放の足湯は8:00~17:00 |
||
定休日 | 第4月曜日 (祝日の場合は翌日火曜日休) | ||
料金 | 大人(中学生以上)380円(2019年11月1日~) 小学生150円(2019年11月1日~) 3歳~小学生未満70円 ※2歳以下無料 |
||
電話番号 | 026-275-2228 | ||
住所 | 長野県千曲市磯部1125 | ||
駐車場 | 有り-90台 | 露天風呂 | 有り-男女各1 |
貸切風呂 | 無し | サウナ | 有り |
食事処 | 無し | 多目的トイレ | 無し |
鍵付きロッカー | 有り | その他 | 無料足湯有り |
無料アメニティ | 石鹸・シャンプー・ドライヤー | ||
販売品 | タオル・バスタオル・軽石・カミソリ・歯ブラシ・子供用遊具等 | ||
ホームページ | http://www.manyoonsen.com/index.html |
万葉超音波温泉のおススメポイント
①超音波
天然超音波温泉の原理に基づき人工的に超音波を発生し温泉の効果を医学的に解明し現代生活の健康と美と長寿への願いを込めた科学の超音波温泉です。戸倉上山田温泉中で最高の湯量を誇る万葉温泉です
②足湯を無料開放中
湧出したばかり、源泉かけ流しの万葉温泉足湯は無料開放中です!お気軽にご利用ください。
つるの湯
つるの湯では、利用時間の制限を気にせずにご利用いただけます。
畳敷きの休憩スペースも無料でご利用いただけます。休憩スペースには、テレビや湯沸し室もございますので、ご利用の方はフロントまでご連絡ください。
当施設は、温泉施設としてだけでなく憩いの場としても地域の方に親しまれご利用いただいています。
営業時間 | 9:00~22:00 (最終受付21:30) | ||
定休日 | 毎月第1・第3水曜日 | ||
料金 | 大人(中学生以上64歳以下) 350円 65歳以上の方(千曲市在住の方限定) 180円 小人(3歳以上小学生以下) 150円 3歳未満のお子様 無料 |
||
電話番号 | 026-261-0770 | ||
住所 | 長野県千曲市上山田温泉3丁目43-1 | ||
駐車場 | 有り-40台 | 露天風呂 | 無し |
貸切風呂 | 無し | サウナ | 無し |
食事処 | 無し | 多目的トイレ | 有り |
鍵付きロッカー | 有り | その他 | 館内バリアフリー |
無料アメニティ | - | ||
販売品 | タオル・石鹸・シャンプー・ドライヤー・かみそり等 | ||
ホームページ | http://戸倉上山田温泉日帰り.com/ |
つるの湯のおススメポイント
①バリアフリー設計
つるの湯は、昔ながらの共同浴場を2001(平成13)年にバリアフリーの日帰り温泉施設としてリニューアルしました。戸倉上山田温泉で日帰り温泉施設としては、唯一のバリアフリー設計の温泉施設です。
館内は、車椅子用のトイレが完備され、浴室には手すりが設置されているため、車椅子の方やお年寄りの方にも安心してご利用いただいています。浴槽は、浅めでお年寄りの負担を減らし、半身浴ができるようになっています。介添えが必要な方は、館内の入口にインターフォンがありますのでご連絡ください。
②マッサージチェアと自動飯場機
施設内には、マッサージチェアや自動飯場機も設置しています。お好みに応じてご利用くださいませ。
戸倉国民温泉:2019年11月3日~再開
昔ながらの簡素な造りです。何の装置もありません。あるものは、満々と湛えられた”ほんものの温泉”のみです。当浴場は、浴槽・カラン・シャワーにいたるまで、すべて100%源泉水かけ流しの放流式温泉です。
営業時間 | 8:45~21:45 | ||
定休日 | 毎月第1火曜日 | ||
料金 | 大人(中学生以上) 300円 小学生 120円 未就学児童(小学前)は原則無料。 ※ただし、家族利用の場合に限る。それ以外は 70円を頂戴します。 |
||
電話番号 | 026-275-0457 | ||
住所 | 長野県千曲市大字戸倉芝宮2228−2 | ||
駐車場 | 有り-20台 | 露天風呂 | 無し |
貸切風呂 | 無し | サウナ | - |
食事処 | 無し | 多目的トイレ | 無し |
鍵付きロッカー | 有り | その他 | - |
無料アメニティ | - | ||
販売品 | タオル・バスタオル・石鹸・シャンプー・カミソリ等 | ||
ホームページ | http://www016.upp.so-net.ne.jp/kokumin-spa/index.html |
戸倉国民温泉のおススメポイント
①町中の秘湯
人呼んで”町中の秘湯”と云われますが、それに相応しい今日では数少ない温泉の一つかと自負しております。地域密着型の浴場として、多くの皆様方のご愛顧を得て半世紀を迎えます。
星霜移り人は去り、有為転変は常なれど”自然の恵みをそのままに”ほんものの温泉をご満足戴きたいと希っております。
かめ乃湯
千曲川のほとり、旅情豊かな上山田温泉は、先人たちが苦難の末、1903(明治36)年に開湯しました。
以来流れ続ける良質な天然硫黄泉を利用し、大湯でもある「公衆浴場 かめ乃湯」は、百年を越え地域の人々に愛され続けています。
贅沢な源泉掛け流しの心地よい湯かげんは、心にも体にも潤いを与えます。地域の憩いの場でもある「公衆浴場 かめ乃湯」で楽しいひとときをお楽しみください。
営業時間 | 10:00~23:00(最終受付22:30) | ||
定休日 | 毎月16日、末日 | ||
料金 | 【千曲市内の方】 大人(12歳以上) 250円 中人(6歳以上12歳未満) 130円 小人(6歳未満) 50円 幼児(2歳以下)は無料 【千曲市外の方】 大人(12歳以上) 350円 中人(6歳以上12歳未満) 150円 小人(6歳未満) 70円 幼児(2歳以下)は無料 |
||
電話番号 | 026-276-4664 | ||
住所 | 長野県千曲市上山田温泉1-27-11 | ||
駐車場 | 有り-37台 | 露天風呂 | 有り-男女各2 |
貸切風呂 | 無し | サウナ | - |
食事処 | 無し | 多目的トイレ | 無し |
鍵付きロッカー | 有り | その他 | - |
無料アメニティ | ドライヤー | ||
販売品 | タオル・バスタオル・石鹸・シャンプー・カミソリ等 | ||
ホームページ | http://www.kamiyamada-onsen.co.jp/kamenoyu.html |
かめ乃湯のおススメポイント
①豊富な湯量に恵まれた源泉使用
大浴場、ジェットバス、露天風呂、陶器風呂など、すべて豊富な湯量に恵まれた源泉を利用しています。ごゆっくりとご堪能ください。
戸倉観世温泉
戸倉観世温泉は地元住民に人気の共同浴場です。
営業時間 | 5:00~22:00 | ||
定休日 | 毎月第1第3月曜日 | ||
料金 | 大人300円 中学生250円 小学生120円 6歳~3歳70円 |
||
電話番号 | 026-275-0350 | ||
住所 | 長野県千曲市磯部1096−1 | ||
駐車場 | 有り-100台 | 露天風呂 | 無し |
貸切風呂 | 無し | サウナ | - |
食事処 | 無し | 多目的トイレ | 無し |
鍵付きロッカー | 有り | その他 | - |
無料アメニティ | - | ||
販売品 | タオル・石鹸・シャンプー・軽石・カミソリ・あかすり等 | ||
ホームページ | - |
2007年オープンの外湯。佐野川沿いで新たに掘削した源泉をお楽しみください
佐野川温泉・竹林の湯
温泉を通した憩いの場と健康増進の場として、千曲市が造った温泉施設です。アルカリ性の湯は、神経痛、冷え性、疲労回復、高血圧症、慢性皮膚炎などに効能があるとされています。また、各種教室等も開催し、世代間の交流を深めております。
営業時間 | 10:00~21:00(最終受付20:30) | ||
定休日 | 毎月第2、第4水曜日、12月31日、1月1日 | ||
料金 | 大人(中学生以上) 350円 子供(3歳以上小学生以下) 150円 満65歳以上の千曲市民 180円 満3歳未満 無料 |
||
電話番号 | 026-272-6500 | ||
住所 | 長野県千曲市大字桑原1551番地 | ||
駐車場 | 有り-33台 | 露天風呂 | 無し |
貸切風呂 | 有り(要予約) | サウナ | 有り |
食事処 | 無し | 多目的トイレ | 有り |
鍵付きロッカー | 有り | その他 | 整体・マッサージあり |
無料アメニティ | 石鹸・自動血圧計 | ||
販売品 | タオル・シャンプー・リンス・ボディーソープ・カミソリ等 | ||
ホームページ | http://www.nem-shiteikanri.jp/shisetsu/tikurinnoyu/index.html |
竹林の湯のおススメポイント
①整体・マッサージ(毎週土曜日)
毎週土曜14:00~19:00に実施しております。予約・当日利用いずれも受け付けておりますので、お気軽にご利用下さい。
10分コース | 1000円 |
20分コース | 2000円 |
30分コース | 3000円 |
40分コース | 3800円 |
60分コース | 5000円 |
②各種教室
教養、世代間交流、健康増進などを目的として、各種教室(書道教室・絵てがみ教室・ヨガ教室)を開催しております。教室の前後には温泉にも入れますのでお得です。