森将軍塚で初日の出を拝むつどい
2018年1月1日 –
千曲市森地区にある"森将軍塚古墳"で、「森将軍塚で初日の出を拝むつどい」が開催されます。
どなた様もご参加自由です。当日はお神酒やジュースのお振る舞い、お楽しみ抽選会が催されます。
新年を景気良く、気持ちよくスタートするために、新年を初日の出ととともに迎えませんか?
詳細は、こちらもご参照ください。
~初日の出、森から見るか?八幡から見るか?~その1【森将軍塚古墳】
【第26回 ふるさと賛歌 森将軍塚で初日の出を拝むつどい】
【日 時】 平成30年1月1日(日・祝)
【時 間】 午前7:20~8:00
【会 場】 森将軍塚古墳上 *悪天候の場合は古墳館前で行います。
【内 容】 森将軍塚古墳上で初日の出を拝むつどい
【参加費】 無料
【主 催】 森将軍塚で初日の出を拝むつどい実行委員会
【連絡先】 代表 宮下 026-272-0064
【森将軍塚古墳】
所在地:〒387-0007 長野県千曲市屋代29−1(森将軍塚古墳館)
森将軍塚古墳上までは、下からゆっくり歩いて約30分の軽いハイキングコースです(登り道)。歩きやすい靴・服装でのお出かけがお勧めです。
【駐車場】科野の里歴史公園前をご利用ください。
〒387-0007 長野県千曲市屋代29−1
※満車の場合は、長野県立歴史館駐車場、あんずの里物産館駐車場をご利用ください。