- News
- 【2020 千曲市観光写真コンテスト】締切まであと6日!
- 日本初!リゾート列車貸切のトレインワーケーション「第5回千曲市ワーケーション体験会」
- 「あんずの今を知ろう」中学生が作成のパンフレット♪
- 今、姨捨の棚田が大人気‼あなたも棚田のオーナーになりませんか⁉
- 【ちくまであそぼ】千曲RUNスタンプラリーに挑戦してみました♪
- 第46回寿野球全国大会出場チームを募集します!
- 千曲市施設の年末年始休業日のお知らせ【2020-2021】
- 【長野県観光キャンペーン】長野県民対象「県民支えあい 家族宿泊割」
- 【ちくまであそぼ】「幸運のバトンえんぴつ」で受験を乗り切ろう!
- 【ちくまであそぼ】クリスマスもすぐそこ!「真珠ガチャ」はいかがでしょうか?
- 【ちくまであそぼ】千曲市でいちご狩り♪
- 【12月20日開催!】チクマクリスマスマーケット&パンフェス
- 【ちくまであそぼ】2020年度「大頭祭」釜清め祭事も無事終了
- 姨捨観光会館休館のお知らせ
- 【ちくまであそぼ】いつも見てる「鏡台山」に登ってみた~
- 「鬼滅の刃」ブームが千曲市にも?!鱗滝パークって?
- 【ちくまであそぼ】しあわせを探しに
- 令和2年度【大頭祭】のお知らせ
- 「千曲市ふるさとカレンダー2021」絶賛販売中‼
- 巷で噂の【真珠ガチャ】第2弾は「50個に1個」2万円相当!?
- 千曲市の紅葉情報【2020年11月19日現在】
- 信州といえば「蕎麦」!新そばのシーズンです♪
- 千曲市の紅葉情報【2020年11月12日現在】
- 全国俳句大会入賞句を展示します!
- 千曲市の紅葉情報【2020年11月5日現在】
- レトロな温泉街で開催されるマーケットイベント「路地裏ファンタスティック!!」
- 色鮮やかな菊花が境内を飾る「千曲大菊花展」
- 絶景の姨捨に美味しいパン屋が大集合!オバステ紅葉パンフェス
- 祝!信州ブレイブウォリアーズ!!B1初勝利おめでとうございます!
- ちくま探訪日記《宿泊施設編Vol.4》
- 温泉と絶景とアイデアソンでメリハリあるワーケーション体験【千曲市ワーケーション体験会】
- 【ちくまであそぼ】宇和島産お刺身定食
- 【ちくまであそぼ】みかん狩りのシーズン到来!
- 【ちくまであそぼ】姨捨の棚田は脱穀シーズン(10月7日現在)
- 令和2年度 姨捨の棚田【稲刈り】【はぜかけ】ダイジェスト
- 【ちくまであそぼ】『棚田の稲刈りシーズン真っ最中』(9月26日現在)
- 【ちくまであそぼ】明日からシルバーウイーク!!
- 【ちくまウェルカムキャンペーン】アンケートに答えて素敵な賞品をGETしよう!
- 令和2年度 武水別神社【仲秋祭】【例大祭】ダイジェスト
- 【第37回信州さらしな・おばすて観月祭】~農道道しるべ~
- 【ちくまであそぼ】『姨捨の棚田は黄金色』(2020年9月9日現在)
- 【信州さらしな・おばすて観月祭】秋の日本遺産の地へお越しください♪
- 千曲ロケ映画『リスタートはただいまのあとで』本日公開!!
- 【ちくまであそぼ】ドライブインシアター♪
- 映画『リスタートはただいまのあとで』のロケ地マップできました
- 温泉地のねこに癒される 戸倉上山田温泉が地域猫活動 【クラファンにご協力を】
- 映画『リスタートはただいまのあとで』プレゼントキャンペーン
- ちくま探訪日記《宿泊施設編Vol.3》
- 【ちくまであそぼ】『姨捨の棚田は元気です!』(2020年8月現在)
- 大好評!姉妹都市「宇和島市」の真珠ガチャ
- 千曲市【2020年夏】ダイジェスト
- 【ちくまであそぼ】「楽市楽座」本の箱市
- 千曲市と坂城町の「橋カード」を集めて地元を知ろう!
- 【ちくまであそぼ】夢みる二人展
- ちくま探訪記《宿泊施設編Vol.2》
- ちくま探訪記《宿泊施設編Vol.1》
- 【信州千曲観光局販売分完売】ディスカバー信州お出かけ割クーポンを販売します。
- 【第37回信州さらしなおばすて観月祭】全国俳句大会作品募集 締切迫る!!
- 【信州ブレイブウォリアーズ】2020-21シーズン開幕カード戦決定!
- 長野県民支えあい観光キャンペーン
- しなの鉄道「SR1系」颯爽に運行中!
- 千曲市大雲寺の蓮(ハス)の花は見頃をむかえています!
- 千曲市の紫陽花情報(開眼寺・大雲寺)【2020年7月2日現在】
- 千曲市の紫陽花情報(智識寺・長楽寺・姨捨駅)【2020年6月30日現在】
- 「ディスカバー信州県民応援割」実施します
- 2020.7.4 地域の"想いと希望"を乗せて しなの鉄道新型車両SR1系デビュー!
- 【ちくまであそぼ】棚田撮影ポイント
- 姨捨観光会館リニューアル!
- 令和2年 あんず収穫状況につきまして
- 【ちくまであそぼ】千曲市のホタル
- 千曲で撮影!映画「リスタートはただいまのあとで」公開日決定!
- 【おうちでちくま】マスク作り🍓
- 【ちくまであそぼ】『今の姨捨棚田』
- 令和2年 あんず狩り・あんずジャムシロップ漬け体験につきまして
- 【ちくまであそぼ】千曲市民限定キャッシュバックキャンペーン
- 【ちくまであそぼ】『温泉セット』が登場!
- 【ちくまであそぼ】『姨捨の棚田は田植え真っ盛り!』
- 「長野県民向け長野県ふっこう割」を実施します
- NEWあん姫ピンバッチ予約販売開始!
- 【ちくまであそぼ】市内を旅しない?
- 【ちくまであそぼ】『ジャーマンアイリス編』
- 『おうちでちくま』お取り寄せグルメ特集!【あんず編】
- 『おうちでちくま』【霊諍山編】
- 戸倉上山田温泉から行楽をお届け!
- 『おうちでちくま』【ショウジョウバカマ編】
- 『みんなの街まち応援サイト』プレオープン!
- 千曲市で撮影!映画「リスタートはただいまのあとで」
- 『おうちでちくま』【お花見編】
- B1昇格決定!!
- 「うちめし千曲」スタート!
- 【第37回信州さらしな・おばすて観月祭】全国俳句大会作品募集のお知らせ
- ~未来に向けた「約束」~
- あんずの開花状況 令和2年4月7日
- あんずの開花状況 令和2年4月3日
- 第45回寿野球全国大会の延期につきまして
- 千曲市役所にステキな空間♪
- あんずの開花状況 令和2年4月1日
- あんずの開花状況 令和2年3月31日
- 長野県千曲市の花情報
- あんずの開花状況 令和2年3月30日
- あんずの開花状況 令和2年3月29日
- 千曲市のさくら開花情報
- 観光大使TommyCHOさんが2020春の千曲市をご案内
- 八王子山のカタクリ咲き始めました!
- 2019年 あんずまつり
- 平成最後のあんずの開花宣言!平成31年3月28日発表
- カタクリが開花 佐良志奈神社八王子山のかたくりまつり情報
- 日本気象協会 あんず開花予想(3/27日発表)
- 日本気象協会 あんず開花予想(3/20日発表)
- 千曲市観光写真コンテスト写真展開催のお知らせ
- 2019年 セツブンソウ開花状況
- 日本気象協会 あんず開花予想 3/14 日 発表
- 日本気象協会 あんず開花予想
- 第64回 あんずまつりのチラシ配布が始まりました!!
- 第5回千曲川ハーフマラソン開催日のお知らせ
- 初心者歓迎!白鳥園で「温泉ランニングクラブ」スタート
- 長楽寺に有名アーティスト登場!満月ライブ2・3月情報
- あんずまつり&花さかフェスタ開催日決定!
- 吉川忠英ライブ in 和かふぇよろづや~棚田姫誕生5周年記念会~
- 2019千曲市 1月-4月のイベント情報
- 自分で打った蕎麦をその場で!【信州千曲市でそば打ち・そばせんべい作り体験♪】
- 郷土ゆかりの作品が揃う アートまちかど特別常設展
- 2019年 年明け最初の戸倉上山田温泉公演! 大衆演劇「劇団寿」
- 越ちひろ展 2019年8月~10月開催!コラボレーション企画出展者募集中
- いろんな国に「入国」しよう! 千曲万博
- 【信州千曲市】道路・交通情報 2019冬
- 【2019年】今年もよろしくお願いいたします
- 年末年始休業日のお知らせ(信州千曲観光局)2018-2019
- 【初日の出イベント情報】2019 信州千曲市
- 【2019年度】姨捨棚田のオーナーを募集中! ~棚田貸します制度~
- 初詣にいこう! 信州千曲市 初詣ガイド
- 千曲市主舞台映画! 地域発信型映画『透子のセカイ』
- 「大頭祭」武水別神社【 国選択無形民俗文化財】
- B1ライセンス獲得は「現地生観戦」がカギ バスケットボール 信州ブレイブウォリアーズ
- 千曲市オールロケ !福原遥&佐藤大樹W主演映画 「4月の君、スピカ。」
- SHINANO RAILWAY BANZAI 2-DAY PASS【外国人限定 しなの鉄道2日間乗り放題チケット販売について】
- 大粒で真っ赤☆美味し~いイチゴ!【長野県あんずの里アグリパークでいちご狩り♪】
- 千曲市観光写真コンテスト イチオシ写真を簡単応募!
- 温泉巡りのご提案! 七福神外湯めぐり
- 2018 紅葉情報【信州千曲市】紅葉の見頃は終わりかけ。智識寺モミジは見頃
- 森将軍塚古墳までトレッキング!歴史や自然を楽しもう
- 2018 紅葉情報【信州千曲市】紅葉の見頃は終盤に
- 千曲市食の文化祭 ~お腹を空かせてお越しください~
- 情報館ふれあいフェスタ& みんなの街まちフェスタ2018
- 東京ドームと同じ広さを千曲市で探してみました。
- 2019千曲市ふるさとカレンダー販売開始のお知らせ
- 2018 紅葉情報【信州千曲市】紅葉が見頃です!
- 平成最後の大田原そばまつり 開催!!
- 第7回 信州粉もん祭り 長野県産小麦を使った粉もん料理が大集合!
- どんなにみかんが好きでも、アグリパークを閉園させることはできそうにない。
- 紅葉狩りシーズン到来! サクラが見頃を迎えています
- 白鳥園にコッペパン専門店が登場!食堂メニューリニューアル!
- スポーツの秋は戸倉上山田温泉においでよ! ~秋に楽しむアウトドアスポーツ × 戸倉上山田温泉~
- 戸倉上山田温泉 忘新年会受付中! 各旅館の特典をチェック🎵
- 2018りんご狩り情報! 今年も大きく美味しく実りました!
- 千曲のママさんは歴代のバレー選手に勝利できるのか!? はつらつママさんバレーボール in 千曲
- 森将軍塚まつり ~古代の夢を体験しよう 参加しよう、ムラまつり~
- お蕎麦を食べて景品をGetしよう! さらしなの里そばキャンペーン
- 信州の温泉巡りにこの一冊! 信州物味湯産手形のご紹介
- 2018 信州千曲市紅葉情報 紅葉と温泉でほっこり♪
- 個性豊かな焼物が揃う ~伝統の陶 現代の陶 そして 未来への陶~
- さらしなの里縄文まつり ~君も縄文人に変身!~
- 日本の原風景 秋の姨捨(おばすて)棚田の散策♪
- 千曲川マルシェ & さらしなの里そば祭り ~おいしいもの大集合~
- 千曲市ふるさとカレンダー2019 予約受付のお知らせ
- 信州ブレイブウォリアーズホーム開幕戦 vs 青森ワッツ
- 八幡宮で菊花を楽しむ。 武水別神社「千曲大菊花展」
- 蕎麦の収穫・そば打ち体験 & そば祭り 大田原の秋冬イベント紹介
- ファミリー・仲間で楽しもう!フルーツ王国・千曲市でフルーツ狩り♪
- 第35回 信州さらしな・おばすて観月祭 9/24シャトルバス時刻表
- 鎧兜を身に着け戦国武将になろう!荒砥城まつり
- 名月の里で秋の観月をしよう!お月見団子付き☆月と夜景の観察会【9/17】
- まり子の酒蔵フェスvol.1 最高のロケーションで音楽を!
- 夜の棚田を楽しむ!姨捨の棚田ライトアップ~農道みちしるべ~
- ぶどうの祭典!色んな品種を試してみよう!ぶどう祭り【2018/9/15】
- B.LEAGUE EARLY CUP 2018 HOKUSHINETSU まとめ情報!
- 千曲川で冬期ニジマス釣り! 釣り場のご案内&釣り教室
- 科野の国ラウンドトレイル 晩秋の千曲市でフカフカトレイルを
- 神業アートの展示会。『切絵師 由香利の世界』
- 好評!果実の収穫と贅沢パフェ作り☆ 次回は「ぶどうの収穫と贅沢パフェ作り」(9/9)
- RAUM戸倉宿 2018酒蔵市【9/23-24】@(坂井銘醸)
- マンホール・棚田・ため池・歴まち 千曲市は今、カードが熱い!
- 1日200円で漫画読み放題! ふる里漫画館のご紹介
- 【あん姫エントリー中!】ゆるキャラグランプリ2018!!
- 涼しい高地で残暑を乗り切る。大池市民の森・大池自然の家
- 【千曲川青空市】地元で育った採れたて旬の野菜を朝市で♪
- お寺で楽しむワークショップ&マーケット 稲荷山EN-NICHI
- 【さらしなの里古代体験パーク・歴史資料館】 お子様の夏休みに!
- 夜景と炎のコントラスト 無形民俗文化財「大池の百八灯」
- 千曲市産直ショップ!信州の新鮮でおいしい野菜や果物「ヤマサン」
- 千曲市ふれあい広場 ~人と人とのつながり~
- 【月と夜景の観察会】名月の里おばすて 参加者募集!
- 仲秋のデートは姨捨においでよ! 信州さらしな・おばすて観月祭
- 「座禅・寺ヨガ体験 」参加者募集中!
- 【華麗な煙火の祭典】千曲川納涼煙火大会
- 千曲市第2弾マンホールカード 8月11日(土・祝)より配布
- B.LEAGUE EARLY CUP 2018 観光+”ゲン担ぎ”スポット ! Part3は食をテーマに!
- 戸倉上山田温泉オリジナルTシャツ完成!
- 【2018千曲夏祭り】信州BW登場・おやじ相撲も!
- やしろ夏祭り 夕涼み歩行者天国(茅の輪祭り)
- 須須岐水神社で茅の輪まつり 穢れをはらい心身を清める
- 今日はこれで最後!【戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会】実況写真④
- まだまだ掲載します!【戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会】実況写真③
- 【戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会】実況写真②!
- 【稲荷山祇園祭】実況写真!
- 【戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会】実況写真①!
- 「2018戸倉上山田温泉夏祭り」交通規制のお知らせ
- 中学生から発信!千曲市城山の魅力
- 2018戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会(7/14-15)
- 君は河童を見たか!−水辺の出会い−@長野県立歴史館
- 平成最後の暑い夏。 稲荷山祇園祭開催(7/14-15)
- 生あんず直売!終盤です。今だけのフレッシュあんずをお見逃しなく!
- B.LEAGUE EARLY CUP 2018 観光+”ゲン担ぎ”スポット ! Part2 毘沙門天が住まう足湯
- B.LEAGUE EARLY CUP 2018 観光+"ゲン担ぎ”スポット Part1 武水別神社
- 生あんず直売 様々な品種が並び始めました
- 千曲市花だより:初夏【智識寺 紫陽花が見頃になりました】
- ステンドグラス・陶芸・お茶・街歩き・智識寺・ホタルetc…ちくまの旅行をお楽しみください
- 【姨捨夜景ツアー】7月~9月毎日開催!絶景をお楽しみください
- 生あんず直売 現在の品種は平和・信山丸が中心です
- 千曲市花だより:初夏編【萬葉の里ラベンダー&紫陽花】
- 千曲川納涼煙火大会 7/1~有料観覧席販売開始!
- 齋藤崇人選手と一緒にあんず狩り体験を♬ 6月27日開催
- 智識寺の紫陽花 見頃は来週
- 大衆演劇が1日限定で帰ってくる! 会場は千曲市総合観光会館
- フレッシュな生あんず!2018販売スタート!!
- 温泉総選挙2018「うる肌部門」エントリー 戸倉上山田温泉自慢の泉質で勝負!
- わざわざ行きたい!【千曲市ご当地】あんずソフトクリーム
- 千曲市立東小学校生によるおもてなし【あんずの里】
- あんずの里の未来のために 森の杏にかける思い
- 棚田百選の姨捨 伝説の里を楽しく散策 旅市のご紹介
- 日本で数少なくなったスイッチバックの「姨捨駅」と「桑ノ原信号場」
- 500株のラベンダーが開花 一番香りが良い時期です
- 明治の歴史に触れる 登録有形文化財【龍洞院架道橋】
- 生あんずの販売は6月13日開始予定! 2018年のあんずは豊作です
- 千曲市観光写真コンテスト作品募集中 ちくまを写真で盛り上げよう!
- 姨達が捨てずに保全してきた棚田を次世代に
- 千曲市からアートを発信!「萱アートコンペ2018」
- 花火が乱舞する戸倉上山田温泉の2大祭り 宿泊の予約はお早目に
- あんずジャム&シロップ作り体験 予約受付スタートしました
- 千曲市あんずの里からお知らせ【2018生あんず情報】
- 聴いて、触れて、食べて満喫。五感で味わう大田原
- お寺で楽しもう!ヨガ+座禅体験+信州お漬物ランチ
- 姨捨の棚田 「田毎の月」が見れる季節です
- 千曲市花だより ジャーマンアイリス バリエーション豊かな花が開花
- 夏の風物詩「つけば」を食べてみませんか?
- ちくま未来フェスタ いろんな体験をしてみよう♪
- 地元の味に舌鼓。大田原やまぶき食堂 今年もオープン!
- 田毎の月で知られる「姨捨の棚田」<水入れ・田植え状況>
- 千曲市花だより ジャーマンアイリス 全体の4割が見頃
- 姨捨駅からの夜景 TRAIN SUITE 四季島 & ナイトビュー姨捨
- 寿高原食品「コトブキジャム祭り」開催!
- あんずの実 すくすくと成長中
- 【姨捨観光会館】室内からの景観が更によくなりました
- 千曲市花だより ジャーマンアイリスが咲き始め
- 姨捨の棚田への水入れが開始。田毎の月絶景スポットは?
- ゴールデンウィーク!千曲市での過ごし方
- 【LAST】戸倉体育館&齊藤洋介 信州BW ホーム3戦をお見逃しなく
- のどかな田園でそば作り体験!参加者募集中
- 長野銘醸 2018蔵開き!
- 夏の体験プログラムが続々と !「あんず狩り」・「スイッチバック体験」等追加
- りんごの花が満開!摘果作業が進んでいます。
- 千曲市花だより 八重桜・ハナモモ・りんご 咲き誇る
- 端午の節句。こいのぼりが森将軍塚古墳に。
- 千曲市マンホールカード 絶賛配布中!!
- 千曲市花だより 山あいで桜と花桃が見頃に
- あんずのお祭りがフィナーレへと向かっています。
- あんず開花情報 落花 杏は他の色でも楽しめる【平成30年4月13日現在】
- 千曲市内桜だより(散り始めの桜吹雪を)
- あんず開花情報 落花【平成30年4月12日現在】
- 「千曲市観光写真コンテスト写真展」千曲市総合観光会館へお引越し
- あんず開花情報 落花盛ん【平成30年4月10日現在】
- あんず開花情報 落花盛ん 桜は姨捨で見頃【平成30年4月9日現在】
- あんず開花情報 散り始めも山間地で堪能可能【平成30年4月8日現在】
- あんず開花情報 満開 まだまだ見頃です【平成30年4月6日現在】
- あんず開花情報 満開 アンズと桜とアルプスと【平成30年4月5日現在】
- あんず開花情報 9分咲き 引き続き見頃です【平成30年4月4日現在】
- あんず開花情報 9分咲き 見頃を迎えました【平成30年4月3日現在】
- 千曲市観光写真コンテスト写真展開催中
- あんず開花情報 7分咲き 各ポイントで見頃【平成30年4月2日現在】
- あんず開花情報 5分咲き 平地と中間地で見頃【平成30年4月1日現在】
- あんず開花情報 平地3分咲き【平成30年3月31日現在】
- 開花情報「日本一のあんずの里」であんずが開花【平成30年3月29日現在】
- 日本気象協会 あんず開花予想(2018年3月28日時点)
- カタクリが開花(平成30年3月27日)。佐良志奈神社八王子山のかたくりまつり情報
- 春のちくま花だより(3月23日 開花情報)節分草/カタクリ/あんず/桜
- ビックハット初開催は高校生以下無料! 信州BW vs 青森ワッツ
- ちくまの名所を自転車で サイクリングマップのご紹介
- 春のちくま花だより(3月15日 開花情報)節分草/カタクリ/あんず/桜/猩猩袴/春蘭
- 日本気象協会 あんず開花予想(2018年3月14日時点)
- 第4回花さかフェスタのチラシができました(2018年版)
- 春爛漫ちくま旅 千曲市滞在プログラム(春)が完成
- 【信州BW】ホームで群馬戦 千曲・坂城・上田市民は2F自由席半額
- 日本気象協会 あんず開花予想(2018年版)
- 第63回あんずまつり シャトルバス時刻表(2018年版)
- ~つるし雛まつり~「吊るしひな飾り」の品質にこだわりが
- 【2018年セツブンソウ開花状況】温かさが続けば開花は3月7日頃
- 第63回あんずまつり パンフレット配布スタート!
- 第4回 花さかフェスタ開催 ~次世代につなげよう あんずの里~
- 戸倉上山田温泉で勉強&キャリア合宿を開催!高校時代こそキャリアを考えよう!
- 【B.LEAGUE EARLY CUP 2018 HOKUSHINETSU】2018年は新ホームアリーナで開催!
- 【ランナー大募集!】山・川を眺めながらRUN+温泉!千曲市ハーフマラソン
- 春のお花見 あんずのお花
- 姨捨駅がプチリニューアル!工事開始は2月1日から
- 「にしざわ貯金箱かん」~イヌがメインの十二支貯金箱展 開催中~
- 【締め切り間近!】千曲市観光写真コンテスト作品大募集!!
- ふるさとの食文化を体験しよう!【千曲市食の文化祭】
- 新年会は戸倉上山田温泉で!
- 2018千曲市 冬~春イベント情報
- 【初詣】善光寺三世参りと戸倉上山田温泉で精進落とし
- 残り僅か!「千曲市ふるさとカレンダー2018」
- 【信州ブランドアワード2017受賞】姨捨の棚田/コサージュシリーズ
- 稲荷山から見る!初日の出を拝むイベント追加情報!
- ~初日の出、森から見るか?八幡から見るか?~その2「霊諍山」
- ~初日の出、森から見るか?八幡から見るか?~その1【森将軍塚古墳】
- 観光写真コンテストの応募締切まで間近。昨年度入選作品もご覧あれ
- 国選択無形民俗文化財「大頭祭」【武水別神社】
- 冬の贅沢温泉巡りをお楽しみください
- 姨捨の棚田ゆかりの味噌で「みそまる」作り!
- ~華を添える料理とともに歌声に酔いしれる夜~吉川忠英ディナーショー
- ~街を光が彩る~”冬のイルミネーション”情報(千曲市屋代)
- 【棚田百選姨捨】倶楽部ハウスのお披露目が間近です。
- 【信州BW】今年残りのホーム戦は戸倉!応援で首位を取り戻せ!
- 「千曲市ふるさとカレンダー2018」販売中!
- 【夜景の名所姨捨】俱楽部ハウスオープン準備が進行中(名勝姨捨棚田倶楽部)
- 歴史情緒ある町並みで記念イベント。田中園茶店2周年記念
- 健康増進!千曲市で秋のヨガ!【イベントのお知らせ】
- 善光寺との歴史ある道を歩いてきました!其の2
- 日本の歴史を学ぼう!日本歴史館&秋の城山情報
- 【11月6日紅葉情報】各地でカエデが鮮やかに。あんずの木も色づきはじめ
- 新そばです!大田原そば祭り!
- 善光寺との歴史ある道を歩いてきました!
- 【11月1日紅葉情報】龍洞院・長楽寺・善光寺大本願別院で見頃に
- 【紅葉情報】キティパークの紅葉が見ごろ
- 古代の夢を体験しよう!【11/3森将軍塚まつり】
- 黒曜石を「見て」「触れる」~縄文時代を体験しよう!~
- 11月満月イベントのお知らせ<姨捨 長楽寺>
- (※10月22日中止)「千曲川マルシェ」×「さらしなの里そば祭り」スケジュール・出展品詳細確定!
- 【姨捨の棚田】稲刈りが終わった晩秋もおススメです!
- ~鮮やかな菊花が境内を彩る~千曲大菊花展(武水別神社)
- 【千曲市民デイ開催】信州ブレイブウォリアーズの試合を半額で観戦!
- スクープ!!縄文人も姨捨の月を観ていた!?その場所で開催される秋のお祭りとは?
- 【参加者募集】佐良志奈神社でヨガ~千曲新名物「千曲あんとろ」試食付き!~
- ニジマス釣りを千曲川で!釣り場のご案内&ルアー釣り教室
- 10/15荒砥城まつり間もなく!タイムスケジュールのお知らせ
- 2017 シーズン到来!千曲市りんご狩り情報!!
- 【※10月22日中止】試食販売多数あり!ご当地キャラも。千曲川マルシェ×さらしなの里そば祭り
- リーグ頂点へひた走れ!! 信州ブレイブウォリアーズ シーズン開幕!
- [甲冑]×[乗馬]×[写真]を無料で体験!荒砥城まつり開催
- 秋本番! ちくまぶどう祭り開催!
- 姨捨長楽寺「忠」秋の名月ライブ~月と音楽と夜景を楽しむ夜~
- 一輪車でレース?!一輪車大好き千曲市に集まれ!
- 千曲の自然を満喫しよう~新日本歩く道100選記念ウォーク開催!~
- 信州さらしな・おばすて観月祭 9/16シャトルバス時刻表
- 観月祭~高山賢人さんの二胡ミニコンサート~
- 自然と歴史を感じ進め!科野の国ラウンドトレイル!
- 姨捨の棚田 ライトアップが始まりました
- 日本三大名月姨捨を満喫。信州さらしな・おばすて観月祭開催!
- ~名月の里 姨捨~「星空・夜景観察会」開催
- 8/27は戸倉上山田温泉へ!②千曲市ふれあい広場
- 無形民俗文化財「大池の百八灯」
- 姨捨から眺める夜景にハートマークが見える
- 平成29年戸倉上山田温泉 盆踊り大会について
- 7/31 輪をくぐって「体を清め&かしこさUP」須須岐水神社大祓祭(茅の輪祭り)
- 温泉総選挙2017 戸倉上山田温泉がエントリーしています!
- 7/28(金)「はじめての ルーシーダットン」体験会 <8/28に変更となりました>
- 大田原で農業体験! <ご参加者募集>
- 【戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会】実況写真③(前日の夜も)!
- 【稲荷山祇園祭】実況写真!
- 鉄道ファン集まれ!7月末はレアな列車が連日停車!
- 【戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会】実況写真②!
- 【戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会】実況写真①!
- 智識寺の紫陽花が見頃です
- 「ずくだし街歩きツアー」で温泉街を散策!
- 千曲市のおすすめ眺望スポット
- 「稲荷山祇園祭」循環バス迂回のお知らせ
- 「戸倉上山田温泉夏祭り」交通規制のお知らせ
- 観光パンフレット「ちくま」の映像が凄い!
- 「日本一のあんず」収穫体験モニターツアーを開催しました。
- 7/15~16はイベント満載!①戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会
- 7/15~16はイベント満載!②稲荷山祇園祭
- 7/15~16はイベント満載!③イナリヤマ×蔵×アールブリュット2017
- あんずの楽しみ方
- 今週末のあんず情報 6/30
- Let's cooking!!あんずジャム・シロップ漬けづくり体験始まりました。
- 生あんずの販売が「あんずの里スケッチパーク」で始まりました。
- 6/30(金)上山田温泉でヨガ体験会!来週です!
- 満開!萬葉の里ラベンダー畑の行き方は?
- 千曲市、生あんず直売スタート!
- 夕暮れ時、姨捨の棚田風景
- 日本一のあんず!収穫体験モニターツアー
- 名勝・姨捨の棚田で田植え体験!!
- 冠着山登山へ!(地域おこし協力隊員の紹介 その3)
- あんず狩り&ジャム・シロップ漬けづくり体験
- 姨捨の棚田 田植えの時期を迎えました
- ジャーマンアイリスが見ごろです
- サイクリングと街歩きツアー
- 姨捨駅からも棚田を眺めることができます
- 姨捨が話題に TRAIN SUITE 四季島 と 棚田の動画パンフレット
- 田毎の月で知られる「姨捨の棚田」水入れ
- リンゴの花が満開 摘花作業進む
- 長野県内自治体初のARを採用したパンフレット完成
- JR姨捨駅 おばすて・くつろぎの駅でおもてなし
- 県道聖山千曲線工事に伴う城山史跡公園休園について