平成29年10月23日(月)~11月15日(水)の期間、千曲市武水別神社で「千曲大菊花展」が開催されます。
鮮やかな色彩の菊花が境内を彩る
戸倉上山田温泉から約7キロの場所に位置する千曲市八幡の武水別神社境内に特設花壇を設け、菊花愛好者や千曲市内の小学校児童らが丹精込めて育てた菊の花(約1.000鉢)が展示されます。
会場は、3本立12鉢花壇、懸崖作り、だるま作り、盆栽作りはじめ、好評の創作花壇が色鮮やかに境内を彩ります。
当イベントは、会場設営を「千曲菊花愛好会」「八幡まちづくり実行委員会」のメンバーの手造りで行われており、約25日間と他の菊花展の中でも長期間開催されるイベントです。今年は21回目を迎え、長きにわたって皆様に愛されています。
また場内は福祉車両向けの対応されており、足が不自由な方も車に乗ったまま観覧が可能です。みなさまお誘いあわせの上、ぜひお立ち寄りください。
観覧後は、お茶と和菓子でひと休み
千曲大菊花展観覧後は、武水別神社境内にあるお茶屋でひと休みはいかがでしょうか。
こちらでは、緋もうせんを敷いた風情ある縁台で煎茶や甘酒等をいただけます。
武水別神社ゆかりの“うづら”の形をした可愛いお餅、“うづらもち”もお勧めです。
甘さを控えたこし餡ととろけるような触感で上品な味わい。お土産にも最適です。
第21回 千曲大菊花展 詳細
会 期: 平成29年10月23日(月)~11月15日(水)
場 所: 武水別神社境内、千曲大菊花展会場
住 所: 〒387-0023 長野県千曲市八幡3012
電 話: 026-272-1144
入場料: 無料
※夜間、特設のライトアップはされておりませんので明るいお時間にご観覧ください。
お問合せ: 千曲市大菊花展実行委員会事務局(千曲商工会議所内)
TEL 026-272-3223
FAX 026-272-3633
E-mail info@chikumacci.jp 担当:振興課 宮沢