2025年『第70回あんずまつり』期間に合わせて、食べて美味しい・めぐって楽しい”あんずお花見キャンペーン”を開催いたします!
期間中、あんずの花のお写真と併せて、千曲市内の飲食店でのお食事の写真や、観光スポットの写真をSNSにご投稿いただいた皆様に、とっても嬉しい景品が当たるキャンペーンを開催いたします!

気が付くともう3月…まだまだ毎日寒い日が続いておりますが、花瓶に飾ったあんずのつぼみは、少しピンク色になってきました!
いよいよ春の足音が近づいてきました♡
3/27から開催される『第70回あんずまつり』では、満開のあんずの花をお楽しみいただけます。お花はもちろんですが…千曲市には食べておいしい・めぐって楽しいスポットがたくさんあります!
あんずお花見キャンペーン

詳細
参加方法
参加方法は簡単、信州千曲観光局の各種SNS(Instagram/X/Facebook)をフォローし、あんずの写真と一緒に千曲市内でお食事しているお写真や、千曲市内の観光スポットでのお写真を、「#あんずお花見キャンペーン」「#あんずの花」「#千曲市」をつけてご投稿ください♩
ご投稿いただいた画面を、千曲市総合観光会館窓口にてご提示いただくと、豪華景品が当たるガラガラ抽選に挑戦できます!
ガラガラ抽選会挑戦場所
千曲市総合観光会館 窓口
アクセス:〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉2-12-10
実施期間
2025年3月27日~4月7日 →4月9日まで(第70回あんずまつり開催期間中)
豪華景品
名湯「戸倉上山田温泉」の宿泊割引券や、千曲市名産品の詰め合わせなどハズレなしの豪華景品が当たります!
1等:千曲市内ホテル・旅館の宿泊割引券
2等:あんずお土産詰め合わせセット
3等:戸倉上山田温泉セット(温泉ミスト・温泉タオルなど)
4等:月の都セット(味噌など)
5等:あんずエード
Wチャンスもあります
さらに、宿泊割引券が当たる”Wチャンス”も開催します!
期間中に、『あんずの里』もしくは、『千曲市総合観光会館』にて掲示されたポスターより、信州千曲観光局公式LINEのお友達をご登録いただき、アンケートにお答えいただいた方のにもガラガラ抽選クーポンをプレゼント🎁
是非とも、併せてチャレンジしてみてください!

千曲市の飲食・観光スポット
<あんずの里エリア>立ち寄りスポット
あんずの里周辺には、長野県千曲市の「歴史公園」として整備されている『森将軍塚古墳』や、あんず製品販売の他、フラワーガーデンも充実『あんずの里アグリパーク』など、立ち寄りスポットが満載!
旧街道蔵のまち<稲荷山地区>
北国西街道(善光寺街道)の宿場町として栄えた「重要伝統的建造物群保存地区」稲荷山地区
棚田と善光寺平の眺望<さらしな・姨捨・八幡>
幻想的な景色が人々を魅了し続ける姨捨(おばすて)の棚田はもちろんのこと、周辺には信州といえば味噌蔵、日本三大車窓にも選ばれた『姨捨駅』など立ち寄りスポットが盛りだくさん♪
信州屈指の美肌の湯<戸倉上山田温泉エリア>
善光寺詣りの精進落としの湯として古くから親しまれてきた戸倉上山田温泉は、源泉が多く湯量が豊富でその泉質の良さから『美肌の湯』として知られるとともに、温泉療法医がすすめる名湯百選にも指定されています。
また、日本遺産『田毎の月』として知られる姨捨山麓には八幡温泉があります。
千曲市森将軍塚古墳
森将軍塚古墳は、長野県最大の規模、全長約100メートルの前方後円墳です。古墳時代の「科野【しなの】のクニ」を治めていた王の墓と考えられています。
長野県立歴史館
長野県の歴史を集約見て、ふれて、体感できる
長野県の歴史全般を知ることができる施設で、常設展示室をはじめ、企画展示室、閲覧室、講堂などがあります。常設展示室は原始から現代までたどれる展示で、ナウマンゾウ、縄文のムラ、鎌倉時代の善光寺門前、江戸前期の農家、明治初期の製糸工場など、時代ごとの人びとの生活が追体験できるような臨場感あふれる実物大の環境復元がなされています。
年3~5回の企画展のほか、各種講座や講演会が随時行われています。館周辺は、「科野の里歴史公園」として整備されていて、森将軍塚古墳や復元された古代の集落があり、歴史を体感しながら散策が楽しめます。
千曲市武水別神社神官松田邸
千曲市武水別神社神官松田邸は、約2000坪の広大な敷地に、中世居館をしのばせる土塁跡や堀跡が残り、その敷地の上には江戸時代中期から明治時代にかけて建てられた神主屋敷の建物群があります。神主の住居として長野県内屈指の屋敷構えを誇ります。また、戦国時代から武水別神社の神主を代々つとめた松田家には、戦国武将武田信玄や上杉景勝などの古文書約13000点が伝来しています。
屋代駅ウェルカムステーション
しなの鉄道屋代駅構内に店舗を構え、地元の杏を使用した商品、信州千曲ブランド認定商品、姉妹都市(射水、宇和島、横芝光町)、東北地方の商品(震災復興支援)等も幅広く取り扱っております。ギフト・お土産用の包装や、発送も承っております。
ご参加の際は、シェアサイクルで!
あんずの里に行ってみたいけどアクセスが…という方必見!!あんずまつり開催期間に合わせて、千曲市に導入されているシェアサイクルの臨時ポートが設置されます。
登録簡単で、とっても便利なシェアサイクルをこの機会に是非ともご利用ください🚴