戸倉上山田温泉地区にある水と緑と潤いのある公園では、毎週日曜日に朝市「千曲川青空市」が開催されています。
この千曲川青空市では、千曲市産の採れたて旬の野菜や、ここでしか手に入れることができない希少な農作物なども並んでいます。
生産者の地元農家の方々とも直接会うことができ、安心な品々をお手頃な値段で買うことが出来ます。
千曲川青空市
◆開催日時 | 5月~11月4日までの毎週日曜日 午前6時~午前8時 |
◆会 場 | 水と緑と潤いのある公園 google map |
◆販売品目 | 季節の野菜・果物や切り花など地元産の農作物、加工品、お土産品 |
◆主 催 | 戸倉上山田温泉おかみの会 |
地元農家の皆さんが作った新鮮な野菜・果物などが並ぶ朝市です。野菜・果物のほかにもお花や漬物、信州の土産など様々なものが並びます。
戸倉上山田温泉のお宿にお泊りの際は、ぜひお立ち寄りください。
水と緑と潤いのある公園
上山田温泉中央通りにある、「水と緑と潤いのある公園」は観光客や市民の憩いの場所として親しまれています。
敷地内には、戸倉上山田温泉に伝わる純愛ストーリー「小石(恋し)の湯」伝説にちなんだモニュメントや、能舞台、無料で利用できる足湯があり、観光客をほっと癒してくれるスポットです。
△カラコロの足湯。名前の「カラコロ」とは、温泉街に聞こえる下駄の音です。
水と緑と潤いのある公園にお越しの際は、足湯もご一緒にお楽しみください。
「小石(恋し)の湯」伝説についてはこちらの記事をご参照ください。
戸倉上山田温泉オリジナルTシャツ完成!