ただいま千曲市では、冠着山(姨捨山)の山頂にわずかの積雪を確認できる程度となりました。
もうすでに季節は「春」。戸倉上山田温泉のメイン通りの街路樹の「しだれ柳」に青々とした新芽がサラサラとなびいて心地よい春の訪れを教えてくれています。
3月15日現在の千曲市の花情報をお届けしたいと思います♪
【あんずの里スケッチパーク】
あんず
まだツボミが固そうでした。
茶色だったツボミも、濃いピンク色に変化してきたので、そろそろ淡いピンク色も現れてくるのではないでしょうか。
蝋梅(ろうばい)
まだまだ、「艶のある蝋細工のような黄色い花びら」も「甘いフルーティーな香り」も健在で、
「私はここにいます!」と、存在をアピールしていました。
紅梅(こうばい)
だいぶ落花し始めてきましたが、かろうじて開花前のあんず畑にいろどりを加えてくれています。
魯桃桜(ろとうざくら)
あんずの里スケッチパーク内のあんず畑の奥には、大きな「魯桃桜(ろとうざくら)」が咲いています。
福寿草
縁起物の植物「福寿草」。
この「福寿草」は日陰に咲いており、太陽の陽の熱を利用している植物なだけに、太陽を求め通常の福寿草に比べて茎が長めに成長していました。
小さな福寿草も太陽を求める生命力の強さを感じられ「人間も負けてはならぬ!」と考えさせられました。
【あんずの里スケッチパーク】
【あんずの里観光会館】
魯桃桜(ろとうざくら)
あんずの里観光会館の看板のところにある「魯桃桜(ろとうざくら)」が見頃です。
やはり、アスファルトの熱も手伝い道路に近いところから咲き始めていました
【あんずの里観光会館】
【森運動広場】
あんずの木
あんずまつりの標準木がある「森運動公園」。
花芽がピンク色になってきました♪あんずの季節ももうすぐですね!!
【科野の里 歴史公園】
ハナモモ
科野の里歴史公園の「ハナモモ」が咲き始めました!
3月中旬には見頃をむかえそうです♪寂しかった住居の周りに差し色が入り、一気に春の装いとなってきました。
「ハナモモ」の艶やかな紅色が青空に映えます。
福寿草
【科野の里 歴史公園】
【倉科セツブンソウ群生地】
セツブンソウ
【戸倉宿・キティパーク】
セツブンソウ
先週、満開にはなりましたが、まだ花も元気に顔をあげていました。
雨が降ったり、今後寒くなったりしてしまうなど天候によると思いますが、今週末辺りまではお楽しみいただけるのではないでしょうか。
アズマイチゲ
まさかのこのタイミングで「アズマイチゲ」と出会えました♪
昨年ですと、3月末くらいから顔を出し始めていましたが、陽気が暖かいせいか早々とご対面。
曇っていたり気温が低いと花が開かないので、暖かい日がおすすめです!
アズマイチゲとは…
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。 別名「雨降花」と呼ばる。
「スプリング・エフェメラル」の一種。(春先に花が咲き、翌春まで地中の地下茎で過ごす )
桜
まだもう少し先のようです。昨年は3月の最後の週に咲き始めていました。
番外編【オオイヌノフグリ】
この薄っすらと白っぽく見えるのは、雪ではありませんよ~
「オオイヌノフグリ」が斜面全体に咲き乱れ、まるで青い絨毯を敷き詰めたかのように見えますね!とても春を感じさせてくれます♪
【戸倉宿・キティパーク】
新型感染症の拡大を防ぐためのお願い
できるだけ、人ごみを避け基本的な感染防止策をするとともに、自らの健康観察を行い、自らを感染症から守る対策をするようお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染は、飛沫感染・接触感染が中心とみられており、閉鎖した空間で近距離で多くの人と会話するなど、咳やくしゃみなどがなくても感染を拡大させるリスクがあります。
感染拡大と予防に有用と考えられている「咳エチケット」「手洗い・うがい」を心掛けましょう!
千曲市 新型コロナウイルスに関する情報
長野県 新型コロナウイルス感染症対策について
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について