第33回森将軍塚まつりが開催されます。
古代の夢を感じよう 科野の里のまつり
今年は古墳の頂上でも講演会や、奉納演奏、ダンスなどの発表が行われます。
第33回 森将軍塚まつり


開催概要
日 時:2025年11月3日(日)文化の日
会 場:科野の里歴史公園
イベント内容
| 8:45 | 古代行列入場(芝生広場から古墳頂上まで) | 古代人になった気分で歩こう!誰でも参加可です! |
| 9:00 | 森将軍塚まつり開会式 | |
| 10:00 | 収穫感謝の儀式 | 秋の収穫に感謝しよう! |
| 10:20 | 古墳PRトーク | 鬼越トマホークが古墳に登場! |
| 9:30~15:00 | ■科野のムラ古代体験 ■科野の里おまつり広場 ・科野の里青空市 ・科野の里まつりステージ(芝生ステージ) | わら細工、火おこし、数珠玉づくり等で古代を体験! 秋の味覚や古墳にちなんだ品などを販売! 音楽からダンスまで多彩な出し物の発表も! |
| 10:40~11:20 | 森将軍塚青空教室 | 古墳上でミニ古代史講演会 「古墳時代の祭祀」 |
| 11:15~15:00 | 墳上スカイステージ | 古墳の前方部で奉納演奏やダンスなどの発表 |

↑ 古代行列(芝生広場から古墳頂上まで)
古代人になった気分で歩こう!誰でも参加可です!


↑ 科野の里青空市

今年は、古墳上でミニ古代史講演会(森将軍塚青空教室)や、古墳の前方部で奉納演奏やダンスなどの発表(墳上スカイステージ)もあります!
※ごみのお持ち帰りにご協力ください。
アクセス
科野の里歴史公園 長野県千曲市大字屋代29-1
会場に駐車場はありません。
しなの鉄道屋代駅から運行する古墳館行きシャトルバス(無料)、またはシェアサイクルをご利用ください。

無料シャトルバス時刻表

お問い合わせ
森将軍塚古墳まつり実行委員会事務局 (千曲市森将軍塚古墳館内)
〒387-0007 長野県千曲市大字屋代29-1
TEL:026-274-3400 FAX:026-274-3403
