開催期間 2021年3月27日(土)~2021年4月11日(日)※あんずの花落花に伴い予定より早く終了いたしました。

第66回あんずまつりを開催致します♪
なだらかな傾斜地にあんず畑が広がり、ひと目で多くの花々が見渡せることから「一目十万本 日本一のあんずの里」と呼ばれ、市民の自慢のひとつです。
満開なると山里全体が薄紅色に染まり美しさを増します。このあんずの花を観ようと毎春、楽しみにされている方々がたくさん訪れます♪
期 間 2021年3月27日(土)~ 終了しました。 場 所 千曲市あんずの里 森・倉科地区
駐 車 場 有り(有料)窪山展望公園、あんずの里スケッチパーク
交通案内
車で・・・☆更埴ICから13分
列車で・・・☆しなの鉄道屋代駅よりタクシー・シャトルバスで11分、徒歩55分
シャトルバスは土日のみ。シャトルバス時刻表はこちら。
※開催期間やイベントの内容は今後の状況により変更になる場合があります。
※例年開催されている音楽イベントや体験イベントなどは開催致しませんのでご了承ください。
☆あんずまつりマップ☆


~新しいお花見をしよう~
☆感染症対策のお願い☆

あんずまつりでは感染症対策を行いながら開催致します。お越しいただく方々のご協力が必要です!
シートなどを敷いての長時間の飲食もお控えください。ゴミは所定の位置、又はご自身で持ち帰っていただきますようお願いします。
(感染予防と素晴らしいあんずの里を綺麗に保つためにゴミのポイ捨ては絶対にしないでください)
お越しいただく皆さんへのお願い
①会場内では必ずマスクの着用
②飲食をする場合の会話はお控えください。(あんずの花を楽しんでください♪)
③人と人の距離の確保(混雑している場所はなるべくさけてください)
④こまめな手洗い・消毒
⑤スマートフォンへCOCOAの事前インストールにご協力ください
①お越しになる2週間前から、体調が良くないことがあった場合(37.5度以上の発熱、咳、咽頭痛、倦怠感、味覚、臭覚の異常などの症状がある場合)
②同居家族や身近な知人に感染者、濃厚接触者が疑われる方がいる場合
③過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は、当該国、地域等の在住者との濃厚接触がある場合
皆様のご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
長野県新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み
あんずまつりにお越しの際は一度ご一読していただき、感染予防にご協力いただきますようお願い致します。
長野県新型コロナウイルス感染対策 総合サイトはこちら
信州版 新たな旅のすゝめはこちら
千曲市で話題の!!