今年も温泉探偵団が帰ってきた!!2021年2月に初開催し大好評いただいたリアル謎解きゲーム「温泉探偵団とまぼろしのレッドストーン」。2021年10月に開催した第2弾「温泉探偵団と失われた埋蔵金」に次ぐシリーズ第3弾が11月3日〜12月25日まで開催します!

日時
2022年11月3日(木・祝)〜12月25日(日)
STORY
あなたは戸倉上山田温泉の街を拠点に、
様々な依頼を解決してきた「温泉探偵団」のメンバー。
今回の依頼ははるか縄文時代から伝わる、謎の土偶の調査だ。
仲間が土偶に手をかけたその瞬間、突然土偶がまばゆい光を放ち
仲間たちが縄文時代へタイムスリップしてしまった!
メンバーで唯一、現代に残されたあなたは
通信機から聞こえる仲間の指示に従い、
縄文と現代を結ぶ方法を探るために
土偶と共に残る、古文書を読み解くことにした。
果たしてあなたは古文書に仕掛けられた謎を解き、
仲間を現代に戻す方法を見つけられるだろうか?
開催概要
開催期間
2022/11/3(木・祝日)~12/25(日)
※月曜日、祝日の翌日は第一章のエリアであるさらしなの里古代体験パークが
休館日のためゲームをプレイすることができません。
(また、11月12日(土)・12月10日(土)は、さらしなの里古代体験パークの駐車場が混雑する可能性があります。)
開催エリア
さらしなの里古代体験パーク、戸倉上山田周辺
問題用紙配布場所
信州千曲観光局( 長野県千曲市上山田温泉 2-12-10)
キット購入及び最終報告可能時間 10:00~17:00
参加費用
ヒント閲覧のためには、スマートフォン(二次元コードが読み込め、WEBに接続できるもの)が必要
所要時間
2時間〜3時間
注意事項
- ゲームのクリアには2時間~3時間ほどが必要です。1日で周りきれない場合、期間中であれば別日に続きを遊ぶことも可能です。
- 解答報告は10時~17時となっております。参加の際はお時間に余裕を持ってご参加下さい。
- ヒントが必要な際はキットに記載されているヒントサイトからご覧ください。
- ヒントサイトをご覧になる場合はスマートフォン等情報端末(フィーチャーフォンには対応していません)が必要です(通信費は参加者ご負担となります)。
- 周辺地域を移動する際は、周囲の方のご迷惑にならないよう、十分ご注意ください。(謎を解くためにお店の中に入る必要はありません)。
- 歩きながらのスマートフォンの操作や、冊子の確認は大変危険なのでおやめください。参加中の事故、盗難等の損害は主催者は一切の責任を負いません。
- 本謎解きの内容(答え・ヒント・解説等)をブログやSNSなどに公開することは実施期間中・実施期間後を問わずご遠慮ください。ただし、感想の投稿はもちろんOKです!
- 本謎解きのストーリーはフィクションです。実在の人物や団体とは関係ありません



