あんず開花情報 満開 まだまだ見頃です【平成30年4月6日現在】

シェアする

第63回あんずまつりが、平成30年4月1日(日)~4月15日(日)まで開催しています。

本日の強風の影響により、あんずの木も大きく揺れましたが枝には花がたくさん残っています。見頃としてまだまだお花見をお愉しみいただけますよ。

特に中間地と山間地では満開の花をご覧いただける箇所が多数ございます。

△あんずの里 スケッチパーク


△山間地。窪山展望台公園付近(平成30年4月6日現在)

あんず開花情報

あんずの里は高低差があるため、平地→中間地→山間地の順に満開をむかえます。
現在、見頃となっている中間地と山間地の花の様子を掲載します。

中間地


△森運動広場付近(平成30年4月6日現在)

山間地


△窪山展望台公園付近(平成30年4月6日現在)

スケッチパーク

ちなみにスケッチパークでは、あんずの木それぞれに品種の名札が付いています。

あんずにも様々な種類があります。品種によって花の違いを見つけるのはなかなか難しいですが、ぜひ見比べてみてください。

なお、悪天候と予想されていたお天気に変更があり、今週末の千曲市、日中のお天気は良さそうです。

特別なあんずの花景色は、この時期にしか見られないもの。ぜひ皆さまお見逃しなく!

あんずまつり情報

第63回あんずまつりが、2018年4月1日(日)~4月15日(日)まで開催されます。
あんずまつりの詳細は、こちらをご参照ください。

あんずまつりマップ(表)PDF
あんずまつりマップ(裏)PDF

平成30年あんずまつりシャトルバス時刻表

第4回 花さかフェスタ開催 ~次世代につなげよう あんずの里~

第63回あんずまつり パンフレット配布スタート!

※あんずの里は、道幅が狭く、おまつり期間中は歩行者が多数おります。お車の運転、通行には十分にご注意ください。

あんずに続き桜も見頃です

杏の花に続いて、さくらの花も見頃となっている場所があります。(2018年4月6日現在)

△戸倉宿キティパーク

△戸倉宿キティパーク。ヤギも桜の下でのんびり。

戸倉宿キティパークは、道が細くなっております。お車の運転、通行には十分にご注意ください。
駐車場が大変少ないため、健脚の方は公共交通機関のご利用をお勧めいたします。

戸倉宿キティパーク

しなの鉄道 戸倉駅から徒歩25分ほど。約1.6キロ。(登り坂です。)