千曲市の花情報【2021年4月2日現在】
News
入学式ももうすぐですね♪
千曲市の花の【開花状況】をお伝えいたしいます!
(△4月1日撮影)
本日も午前中は曇っていましたが午後からキレイな青空が広がり、散策日和だったのではないでしょうか。ここ最近はずっと暖かいせいなのか、グングン開花が進んでいます!
一気に咲き乱れていますので、今週末は大忙しになりそうです!
【森地区・あんずの里】
あんず〖 満開 〗一部散り始め
今週初めに〖満開〗になってから、まだまだ今週末までは持ちこたえそう...
もうちょっとだけ「ピンク色の斜面」のあんずの里をお楽しみいただけそうです!
(△4月1日撮影・あんずの里スケッチパークにて)
(△4月1日撮影)
(△4月1日撮影)
4月2日撮影 標準木
今日の様子です。散り始めている...
今満開です!
3月31日午前中撮影 標準木
本...
本日満開!!
3月30日午前中 撮影 標準木
...
「あんずまつり」の詳細はコチラ↓
" class="blog-card-thumbnail-link">

開催期間 2021年3月27日(土)~2021年4月11日...
【戸倉宿・キティパーク】
サクラ 〖 満開 〗
キティパークのメインマスコットの大天狗さまより上のサクラは、〖もうすぐ満開〗くらいなので、今週末は確実に楽しめそうです♪
(△4月2日撮影)
(△4月2日撮影)
ちなみに…この下の写真は4月1日に撮影したものです
今日(4月2日)はもう満開になってしまうほど、早いスピードで開花していました。
(△4月1日撮影)
【更埴中央公園・せせらぎの散歩道】
枝垂れザクラ〖 八分咲き 〗
(△4月2日撮影)
(△▽4月2日撮影)
【治田公園】
さくら〖 八分咲き 〗
この土日で〖満開〗を迎えるのではないでしょうか。
(△▽4月1日撮影)
【大雲寺公園】
サクラ〖 八分咲き 〗
(△▽4月1日撮影)
【姨捨地区】
姨捨地区周辺には「ハナモモ」も沢山咲いているので、ピンク色の斜面が楽しめます♪
サクラ(姨捨駅近く)〖 8分咲き 〗
(△4月1日撮影)
枝垂れザクラ〖 咲き始め 〗
(△4月1日撮影)
ハナモモ〖 五分咲き 〗
姨捨のゲストハウス「なからや」さん周辺からの眺望。
ハナモモと善光寺平が楽しめ、遠くには雪をかぶった山が望めます。
(△4月1日撮影)
【佐良志奈神社】
かたくり〖 満 開・散り始め 〗
今週末の「八王子のかたくりまつり」までは楽しめそうです♪
(△▽4月2日撮影)
【上山田中央公園】
サクラ〖 満開・散り始め 〗
~夜桜~
(△4月1日撮影)
【西公園】
サクラ・スイセン〖 満開 〗
(△4月2日撮影)
(△▽4月2日撮影)
【城山史跡公園】
サクラ 〖 八分咲き 〗
自然のパワーを充電しに千曲市の散策はいかがですか♪
新型感染症の拡大を防ぐためのお願い
できるだけ、人ごみを避け基本的な感染防止策をするとともに、自らの健康観察を行い、自らを感染症から守る対策をするようお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染は、飛沫感染・接触感染が中心とみられており、閉鎖した空間で近距離で多くの人と会話するなど、咳やくしゃみなどがなくても感染を拡大させるリスクがあります。
感染拡大と予防に有用と考えられている「咳エチケット」「手洗い・うがい」を心掛けましょう!
千曲市 新型コロナウイルスに関する情報
長野県 新型コロナウイルス感染症対策について
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
千曲市で話題
2021 年 3 月 26 日(金)~ 5 月 31 日(...
千曲市内には数ヵ所に「かたくり」の花が咲きますが、「かたく...
「森将軍塚古墳館」は、昭和46年3月16日に国指定史跡に指...
https://chikuma-kanko.com/2021-03-16/post-25400/