2018年8月26日(日)は千曲市戸倉にある「白鳥園」にて「第9回 千曲市ふれあい広場」が開催されます。
24時間テレビのテレビ中継も予定されているイベント。
様々なジャンルのイベント・催し物もおこなわれます♪
第9回 千曲市ふれあい広場
今年で9回目を迎える「千曲市ふれあい広場」。
年齢、国籍、障がいの有無等に関係なく、地域に暮らす人々がお互いにふれあい交流し、楽しみながらお互いの理解を深めるとともに「人と人とがつながり 助け合い支え合う地域づくり」を目的として開催されます。
今年のテーマは
『出会いの広場人生を変える人たち助け合える仲間たち!』
~ もっと仲間とふれ合おうよ!楽しもうよ! ~
まだ、ふれあったことのない人との繋がりを持てる良い機会にもなるはず。
イベントを楽しみながら、ダイバーシティ(多様性)への認識を高めるきっかけにもしてみてくださいね。
千曲市ふれあい広場 日程
- 日 時:2018年8月26日(日) 9:00~15:30
- 場 所:白鳥園南側イベント広場 Googleマップ
- 問合せ:千曲市社会福祉協議会(℡ 026-276-2687)
全体企画・ステージイベント
- 和太鼓披露(矢代一重山太鼓)8:10頃~
- お神楽の舞(福井お神楽保存会)
- 手話ソング(千曲市児童館・児童センター)
- 少林寺拳法演武(少林寺拳法)
- 歌の発表(うぐいすの会)
- コーラス(コーラスポプリ&コーラス更級)
- 演武(まねきの会)
- フラダンス(フラサークル・ヨーコ)
- 信州プロレスちくまフェス!(信州プロレスリング)
- アートフラッグ(市内中学生美術部)
- 紙飛行機選手権
- ピアノ弾き語り(シンガーソングライターまり子)
- 一輪車パフォーマンス(イーストミラクルキッズ)
- ボイスパーカッション(アカペラグループ「長男坊」)
- チアダンス(戸上スマイルズ)
- フォークソング(ポテトサラダ)
- チアリーディング(千曲cue’Anz)
- フラダンス(ハーラウナーレイイリマオカラニ 寺澤フラスタジオ)
- 太鼓演奏(千曲さざなみ太鼓)
- みんなでうたおう♪(手話:イーストミラクルキッズ)
△オープニングセレモニーは千曲市で活動し、様々なイベントに参画している矢代一重山太鼓の演奏から。
出展・展示・販売ブース
- 無料提供・紹介
手作り石鹸の無料提供、マイバックの無料配布、福祉用具の展示、リベルタス千曲クラブ紹介、信州ローカルヒーロー活動紹介、フードバンクサポート、チャリティバンクなど - 飲食物販売
焼き鳥、かき氷、パン、冷やしそば、ジュース、ちぃーちぃー焼き、たこ焼き、焼きそば、たまごせんべい、おにぎり、ケーキ、クッキー、しそ味噌、ブルーベリー、せんべい、アイスクリーム、夏野菜など - 製品販売
手作り品、アクセサリー、花の苗、寄せ植え、食器、小物、雑貨など - 体験・相談
アルファ米の試食、クイズ、健康相談、包丁研ぎ、住まいの改良相談、豆乳プリンの試食、ハンドマッサージ、ビューティハンドケア、肌年齢チェック、手話、要約筆記、木工作品制作、犬とのふれあい・相談、芝刈り君の制作、My食器制作、二人用車椅子の実演、フェイスペインティング、アマチュア無線公開運用、縄綯い、にこちゃんブローチ制作、おもしろ釣りゲームなど
※イベント全体を通して、3R(リデュース・リユース・リサイクル)に取り組んでいます。ごみのポイ捨てはせず、また、マイバックの活用や分別等にご協力ください。
白鳥園にも寄ってみよう
イベント広場の横は、日帰り温泉施設「湯のさと ちくま 白鳥園」。戸倉上山田温泉自慢の泉質をお楽しみいただけます。もしよろしければ、併せてお立ち寄りください。
長野県千曲市の温泉施設「湯のさと ちくま 白鳥園」。天然温泉は肌にやさしい泉質で、子供から高齢者まで家族みんなが楽しめます。信州の旬な食材を使ったレストランや地域交流イベントなど、訪れたみなさまが生き生きと輝く新しい温泉施設です。